
北千住駅はJR常磐線、東京メトロ千代田線・日比谷線、東武伊勢崎線とつくばエクスプレスの4社5路線 が乗り入れており、近辺のあらゆる地域からのアクセスが良い駅です。駅の周辺には大型商業施設 が複数あるため、日々の生活にも、お出かけ先としても便利な環境が整っています。
今回は、北千住駅の周辺でマウスピース矯正治療が受けられるおすすめの矯正歯科医院を5院ご紹介します。それぞれの特徴や診療日・診療時間の情報を比較して、自分に合いそうな歯科医院を見つけ、まずは治療相談から始めてみてください。
ウルタ歯科医院

引用元:https://www.urutasika.com/
ウルタ歯科医院は、大正14年から3代にわたる長い歴史を持ち、古くから北千住の地に根付いて治療を提供している歯科医院です。足立区成人歯科検診の指定医療医院でもあり、「病院に来た」ではなく「知り合いの家に遊びに来た」ような感覚で、リラックスして治療を受けられる環境づくりに注力しています。
アクセス | 北千住駅から徒歩5分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土 ※木・日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 10:00~13:00 午後 14:30~19:00 ■土 午前 10:00~13:00 午後 14:30~18:00 |
電話番号 | 03-3881-2572 |
公式HP URL | https://www.urutasika.com/ |
住所 | 東京都足立区千住3-50 |
「ウルタ歯科医院」の特徴
特徴➀:透明マウスピース「ローコスト」に対応
特徴➁:日本舌側矯正歯科学会理事長の歯科医師が在籍
特徴➂:LINEやWebで気軽に予約可能
特徴➀:透明マウスピース「ローコスト」に対応
ウルタ歯科医院のマウスピース矯正は、マウスピース矯正ブランドのひとつである「ローコスト」で行われます。自由に着脱可能・透明で装置が目立たないというマウスピースに共通するメリットに加えて、主に「出っ歯(上顎前突)」や「すきっ歯(空隙歯列弓)」「八重歯」「受け口」「クロスバイト」「叢生」など、重度な歯の乱れにも対応可能です。
治療計画を立てる際には、3Dスキャナーで撮影した口腔内データをもとに、どれだけの時間をかけてどのように歯列を動かしていくのかをシミュレーションします。また、ローコストでの治療時に限り、分割最大36回まで金利手数料が0円となる「ローコストPay」での料金支払いが可能です。
特徴➁:日本舌側矯正歯科学会理事長の歯科医師が在籍
ウルタ歯科医院の矯正治療の担当医である吉田 哲也先生は、日本舌側矯正歯科学会の理事長を務め、日本舌側矯正歯科学会・世界舌側矯正歯科学会認定医、ヨーロッパ舌側矯正歯科学会認定医専門医でもある歯科医師です。
特徴➂:LINEやWebで気軽に予約可能
Webサイトのほか、歯科医院の公式LINEでも空き状況を確認して初診・再診の予約を取ることができます。EPARKデジタル診察券アプリに対応し、スマートフォンを診察券としていつでも利用できる体制も整えているため、気軽に予約をして受診ができる環境です。
ウルタ歯科医院のマウスピース矯正の価格
ウルタ歯科医院のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
成人矯正の詳しい金額は、ウルタ歯科医院までお問い合わせください。
-
- パナシールド(小児):3万3,000円
(2024年9月時点)
医療法人社団駿正会 あらい歯科医院

引用元:https://www.arai-dental.jp/
医療法人社団駿正会 あらい歯科医院は、親子2代にわたって北千住で地域密着の歯科治療を提供している歯科医院です。一般歯科のほか、矯正治療、インプラント治療、審美・美容歯科など幅広い診療科目に対応しながら、可能な限り痛みのない治療、新鋭技術・機器の積極的な導入、滅菌の徹底に注力しています。
アクセス | 北千住駅から徒歩5分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土 ※木・日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 10:00~13:00 午後 15:00~20:00 ■土 午前 10:00~13:00 午後 14:00~17:00 |
電話番号 | 03-3888-1951 |
公式HP URL | https://www.arai-dental.jp/ |
住所 | 東京都足立区千住仲町19-2 |
「医療法人社団駿正会 あらい歯科医院」の特徴
特徴➀:平日は20時まで、土曜日も診療
特徴➁:日本歯科保存学会の保存治療認定医が在籍
特徴➂:インフォームドコンセントに基づいた歯科治療を重視
特徴①:平日は20時まで、土曜日も診療
平日は20時まで診療を行っており、仕事や学校が終わった後の時間帯にも余裕を持って通院できます。土曜日も17時までは受診できるため、忙しい日々を過ごしている方でも、自分の生活スタイルを変えることなく通院の予定を組めるでしょう。
特徴②:日本歯科保存学会の保存治療認定医が在籍
医療法人社団駿正会 あらい歯科医院の三上院長は、日本歯科保存学会の保存治療認定医です。歯科保存とは、虫歯や歯周病などから歯を守って維持・機能させていくことを目的とした歯科分野です。十分なセルフケアが難しくなることによって虫歯・歯周病のリスクのある矯正治療中にも、歯科保存に精通した歯科医師からの適切な指導・アドバイスが受けられます。
特徴③:インフォームドコンセントに基づいた歯科治療を重視
治療コンセプトとして「インフォームドコンセントに基づいた歯科治療」を掲げ、治療計画について患者さまへ十分な説明を行い、深い理解・納得を得てから治療を開始することを重視しています。必要に応じてデジタルレントゲンシステムや口腔内カメラによって口の中を撮影し、モニターで歯や口の状態を確認しながら説明を受け、疑問を解消してから治療を受けるか検討できます。
医療法人社団駿正会 あらい歯科医院のマウスピース矯正の価格
医療法人社団駿正会 あらい歯科医院のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
矯正相談 | 相談料:0円 初診料:0円 検査料:0円 |
|
---|---|---|
マウスピース矯正 | 66万~77万円 |
(2024年9月時点)
北千住すずらん歯科

引用元:https://www.suzuran-dc.net/
北千住すずらん歯科は「患者さん に楽しく通っていただけるようなクリニック」を目指して、居心地の良い院内環境づくりと治療設備の充実に注力している歯科医院です。大学病院との医療連携し、各治療分野に精通した歯科医師が在籍しています。
アクセス | 北千住駅から徒歩4分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土・日 ※祝日は休診 |
診療時間 | ■月~金・土 午前 9:00~13:00 午後 14:30~18:00 ■日 午前 9:00~13:00 午後 14:30~17:00 |
電話番号 | 03-6812-0527 |
公式HP URL | https://www.suzuran-dc.net/ |
住所 | 東京都足立区千住1-30-3 カノン千住2階 |
「北千住すずらん歯科」の特徴
特徴➀:口腔内スキャナーを用いた負担の少ないマウスピース矯正
特徴➁:痛みに配慮した優しい治療を心掛ける
特徴➂:カフェのようにリラックスできる空間づくり
特徴➀:口腔内スキャナーを用いた負担の少ないマウスピース矯正
マウスピース矯正ブランド「インビザライン」に対応し、専用の口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を導入しています。小型のペン型スキャナーで口腔内を撮影するだけで歯型の採取が完了します。
従来は、口の中にシリコン材を流し込んで型どりを行う方法が主流だったため、嘔吐反射を引き起こす方もいました。しかしマウスピース矯正治療であれば、従来の方法が合わなかった方でも、スムーズに歯型の採取が行えるでしょう。
矯正治療を検討している方は、スキャナーによる撮影・治療シミュレーションを含めた無料相談を受けられます。無料相談を受けることで、自分にはどのような矯正方法が合っているのか、どのように治療を進めていくのかのイメージを掴みやすくなります。
特徴➁:痛みに配慮した優しい治療を心掛ける
北千住すずらん歯科は、「痛みに配慮した優しい治療」を心掛けています。歯ぐきに塗るタイプの麻酔・表面麻酔も用意しており、麻酔注射と違い針で刺した際の痛みがありません。麻酔注射時の痛みをできるだけ抑えるために、細い注射針を使用しています。
さらに、麻酔の専門医による「静脈鎮静法」で麻酔を行うことも可能です。静脈鎮静法は、ウトウトと眠ったような感覚になるため、歯科治療に恐怖心がある患者さまでも、リラックスした状態で治療を受けられるでしょう。
特徴➂:カフェのようにリラックスできる空間づくり
北千住すずらん歯科では、患者さまがリラックスした状態で治療を受けられるよう、カフェのような雰囲気の空間づくりと美化に注力しています。待合室では、ベランダに咲く季節の花やハーブティーを楽しみながら、リラックスした状態で待つことが可能です。
また、広々としたパウダースペース、半個室・完全個室の診療室も備えており、患者さまのプライバシーへの配慮も行き届いている環境です。
北千住すずらん歯科のマウスピース矯正の価格
北千住すずらん歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
矯正相談料 | 0円 (レントゲン写真、口の中の模型、顔や口の中の写真を撮る場合は保険治療の窓口負担が発生) |
|
---|---|---|
光学スキャン検査・診断料 | 3万3,000円 | |
基本料金 | 軽度の部分矯正(前歯のみの審美的な改善):66万円 上下顎の全顎矯正(インビザライン):88万円 |
|
光加速矯正装置(任意) | 11万円 | |
矯正管理料 | 5,500円 (月に一度、写真撮影およびチェック) |
|
保定装置料 | 5万5,000円 (上下リテーナー) |
(2024年9月時点)
清水歯科クリニック 北千住

引用元:https://www.shimizu-kitasenju.com/
清水歯科クリニック 北千住は、技術・設備とチーム医療によってより良い治療を提供することを目指し、各分野のプロフェッショナルをそろえている歯科医院です。中でも審美治療に注力しており、技工室の完備・歯科技工士の常駐によって、良質なセラミックの自社製作が可能な体制を整えています。
アクセス | 北千住駅から徒歩3分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土 ※木・日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 9:30~12:30 午後 14:00~19:00 ■土 午前 9:30~12:30 午後 14:00~18:00 |
電話番号 | 03-5284-8160 |
公式HP URL | https://www.shimizu-kitasenju.com/ |
住所 | 東京都足立区千住3-75 モリヒロビル1階 |
「清水歯科クリニック 北千住」の特徴
特徴➀:審美性に強くこだわった治療が可能
特徴➁:チーム医療・診療を重視
特徴➂:北千住駅から徒歩3分の好立地
特徴➀:審美性に強くこだわった治療が可能
清水歯科クリニック 北千住は、審美歯科治療を得意としており、矯正の分野においても審美性に強くこだわった治療を行っています。マウスピース矯正では、前歯だけや1本だけといった部分矯正に対応しており、最小限の侵襲で、審美性・機能性・永続性の獲得を目指せます。
歯や口腔内の状況を熟知した歯科医師のもと、ひとつの医院で治療を完結できるため、矯正治療とともにホワイトニングや美容歯ぐき治療などを考えている方には特におすすめです。
特徴➁:チーム医療・診療を重視
多岐に渡る歯科治療の分野の質を担保するため、1人の歯科医師がすべての治療を担当するのではなく、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士などが綿密な連携で取り組む、チーム医療・診療を重視しています。矯正やインプラントにおいても、その分野を得意とする歯科医師が治療を担当し、治療計画の提案を立てています。
特徴➂:北千住駅から徒歩3分の好立地
清水歯科クリニック 北千住は、最寄り駅であるJR北千住駅の西口から徒歩3分の好立地です。アクセスの良さを重視して歯科医院を選びたい方は、自宅や職場・学校の最寄り駅などから歯科医院の最寄り駅へのアクセスだけではなく、最寄り駅から歯科医院への通いやすさにも注目しましょう。
清水歯科クリニック 北千住のマウスピース矯正の価格
清水歯科クリニック 北千住のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
成人矯正における装置代の詳しい金額は、清水歯科クリニック 北千住までお問い合わせください。
施術代 | 相談料 | 0円 |
---|---|---|
検査診断 | 5万5,000円 | |
調整料 | 6,600円 | |
抜歯 | 8,800円 | |
検診・経過観察料 | 3,300円 | |
装置代 | 小児矯正 | 33万円 (歯数・時期に関係なく一律料金) |
リテーナー紛失時再作製料 | 2万2,000円 |
(2024年9月時点)
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイ

引用元:https://www.forest.dental/
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイは、一般歯科から審美・インプラント・矯正まで、幅広い診療科目に対応し、ひとつの歯科医院で包括的な歯科治療を提供することを重視している歯科医院です。矯正専門外来日には、日本矯正歯科学会の認定医を招き、麻酔医や口腔外科専門医との連携もしています。
北千住駅から徒歩3分の場所にある「北千住マルイ」内に位置しており、土日も18:30まで受診できるため、平日が忙しい方でも通いやすい歯科医院といえるでしょう。
アクセス | 北千住駅から徒歩3分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土・日 ※祝日は休診 |
診療時間 | ■月~金 午前 10:30~14:00 午後 15:30~20:00 ■土・日 10:00~18:30 |
電話番号 | 03-3888-8241 |
公式HP URL | https://www.forest.dental/ |
住所 | 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ3階 |
「フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイ」の特徴
特徴➀:矯正専門的外来日には矯正専門医が在籍
特徴②:通いやすい北千住マルイ内に位置
特徴③:平日20時まで、土日も18時半まで診療
特徴➀:矯正専門的外来日には矯正専門医が在籍
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイは、矯正専門的外来日を設けており、矯正に関する豊富な実績や技術・知識を有する専門医に相談したり、治療を受けたりすることが可能です。表側のワイヤー(マルチブラケット)矯正装置をメインとしており、見た目や衛生面が気になる方には、マウスピース矯正を行っています。
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイの公式HPでは、成人・小児矯正の症例と治療内容・費用がまとめて掲載されているため、治療を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
特徴②:通いやすい北千住マルイ内に位置
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイは、北千住駅から徒歩3分のショッピングモール・北千住マルイ内にあります。服・化粧品のお店やレストラン街だけでなく、スーパーや家電量販店なども入っているため、日常的に北千住に通う方の日々の暮らしに便利な施設です。最寄り駅から近いだけでなく、日々のお買い物や休日のお出かけのついでにも気軽に立ち寄れます。
特徴③:平日20時まで、土日も18時半まで診療
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイは、祝日を除いて毎日診療を行っており、平日は20時まで、土日も18時半まで治療を受けられます。最寄り駅からのアクセスの良さも踏まえて、自分の生活スタイルを崩さず、柔軟に通院の予定を組みたい方に適した診療時間といえるでしょう。
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイのマウスピース矯正の価格
フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイの矯正治療にかかる価格は、行う矯正の程度により、異なります。詳しい金額は、フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイまでお問い合わせください。
(2024年9月時点)
北千住駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイント3選
北千住駅の周辺でマウスピース矯正治療を受けられる歯科医院を探すときは、「通いやすい立地・診療時間」「治療にかかる費用が明確」「複数の矯正装置に対応している」という、3つのポイントに注目しましょう。
- 通いやすい立地・診療時間であるか
- 治療にかかる費用が明確であるか
- 複数の矯正装置に対応しているか
ポイント➀:通いやすい立地・診療時間であるか
矯正治療の開始から終了までには半年~2年半ほどの時間がかかり、その間は1~3ヶ月に一度は歯科医院に通う必要があります。治療をスムーズに進めていくためには通院ペースを守ることが欠かせないため、通いやすい立地・診療時間(曜日)の歯科医院を選ぶことが大切です。
例えば、仕事や学校の帰りに立ち寄りたいなら、夜まで診療を行っている歯科医院を選びましょう。休日に通院したいけれど休みが不定期な方は、休診となる曜日が少ない歯科医院を選択すると、通院の予定が立てやすくなります。
ポイント➁:治療にかかる費用が明確であるか
成人の矯正治療は基本的に自費診療となるため、少なくとも数十万円、症例によっては100万円を超える費用がかかります。そのため、同じ内容の治療でも、歯科医院によって価格設定が異なる点にも注意しましょう。
多くの歯科医院で、初回のカウンセリングにて、何のためにどれだけの費用が発生するのかを明確に提示してもらえます。費用が明確に提示されない歯科医院で矯正治療を始めると、治療中に予定外の出費がかさみ、当初の予算を大幅に上回ってしまう危険があります。事前に必要な費用をすべて把握できるか、最初に提示された一定額を支払うだけで完結するトータルフィー制の歯科医院を選びましょう。
ポイント➂:複数の矯正装置に対応しているか
マウスピース矯正は、ワイヤー矯正に比べると適応する症例が限られています。マウスピース矯正を希望していても、歯並びの状態によっては適さない場合も多いため、マウスピースを含めて複数の矯正装置に対応している歯科医院に相談するのがおすすめです。
一人ひとり異なる症例に合わせて幅広い選択肢がある歯科医院を選べば、無理に合わない矯正方法をすすめられることもなく、なぜこの方法が適しているのか丁寧に説明してもらってから治療を検討できます。