
神保町駅の周りには、たくさんの歯科医院があります。そのため神保町駅で歯列矯正を受けたいと考えた場合、どの歯科医院を選べばいいのか迷うかもしれません。歯列矯正は時間もお金もかかる治療であるため、失敗しないためにも歯科医院選びは慎重に行うことが大切です。
神保町駅の周りにある歯科医院は、それぞれさまざまな特徴やメリットを持っています。事前に情報を集め、複数の歯科医院を比較検討することで、自分に合った歯科医院を見つけやすくなるでしょう。
この記事では、神保町駅の周辺で特におすすめできる歯科医院の基本情報や特徴、歯列矯正にかかる費用などを詳しく解説します。後半では、歯科医院を選ぶ際に注意すべきポイントも紹介します。神保町駅の周辺で治療を行うことを検討している方は、ぜひこの記事を参考にして、自分に適した歯科医院を探してみてください。
神保町タワー歯科・矯正歯科

引用元:https://jimbocho-tower-dc.com/
神保町タワー歯科・矯正歯科は、PBMヒーリングを用いたスピード矯正を行っている歯科医院です。スピード矯正とは、フォトバイオモジュレーションという効果を利用することで、通常よりもスピーディーに歯列矯正を行える治療方法のことです。
歯列矯正に長い期間をかけられない方や、重要なライフイベントまでに治療を終えたい方におすすめできます。
アクセス | 神保町駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 ※日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月~金 午前 10:00~13:30 午後 15:00~19:00 ■土 10:00~13:30 |
電話番号 | 03-6883-5838 |
公式HP URL | https://jimbocho-tower-dc.com/ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-103-106 |
「神保町タワー歯科・矯正歯科」の特徴
特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正
特徴➁:マウスピース矯正で口腔スキャナーを使用
特徴➂:PBMヒーリングを用いたスピード矯正
特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正
神保町タワー歯科・矯正歯科は、インビザラインによるマウスピース矯正を行っている歯科医院です。インビザラインとは、透明に近いマウスピースを歯に装着して歯並びを整える治療方法です。装置をつけていることが分かりにくいため、周りに歯列矯正をしていると気づかれたくない方におすすめできます。
歯を動かすスピードがゆっくりであることから、痛みが生じにくいというメリットもあります。マウスピースには金属を用いていないため、金属アレルギーの方でも身体への負担を抑えて治療ができます。歯磨きを行う際は装置を取り外せることから、虫歯を予防しやすい点もメリットです。
特徴➁:マウスピース矯正で口腔スキャナーを使用
神保町タワー歯科・矯正歯科は、マウスピース矯正を行う際、口腔スキャナーを使用しています。従来はマウスピース矯正で歯型の採取を行う際、印象材という材料を口の中に入れて採取していました。口腔スキャナーを使用する場合は印象材を使う必要がないため、スピーディーかつ快適に歯型を採取しやすくなりました。
また、口腔スキャナーを使って取得した歯型のデータは、そのまま技工所までインターネットを通して送信可能です。従来のように歯型を郵送する必要がないため、マウスピースの作製にかかる時間が短縮されやすくなりました。
特徴➂:PBMヒーリングを用いたスピード矯正
歯列矯正を行いたいと思っているものの、忙しくてなかなか始められずにいる方は少なくないでしょう。また、結婚式などの重要なイベントが迫っており、それまでに終わらせたいと考えている方もいるはずです。そこで神保町タワー歯科・矯正歯科では、PBMヒーリングを用いたスピード矯正を行っています。
PBMヒーリングは、フォトバイオモジュレーションという効果を利用した装置です。スピード矯正では、PBMヒーリングを1日10分使用し、マウスピースの交換ペースを早める形で治療を進めます。これにより、通常のインビザライン治療の半分程度にまで治療期間を縮めることが可能です。
神保町タワー歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の価格
神保町タワー歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- マウスピース矯正(インビザラインフル3年プラン):88万円
- マウスピース矯正(インビザラインGO)奥歯をのぞく20枚:38万5,000円
- 小児マウスピース矯正(インビザラインファースト)18ヶ月間:55万円
(2024年9月時点)
神保町ミセ歯科・矯正歯科

引用元:https://www.mise-dc.com/
神保町ミセ歯科・矯正歯科は、治療の質を向上させるための幅広い設備を導入している歯科医院です。その1つがデジタルレントゲンです。デジタルレントゲンを用いて患者さまの口の中を細かく確認し、それをもとに患者さまに適した治療計画を提案します。
症状によっては、3次元的な情報を把握しやすい歯科用CTを使用するケースもあります。
アクセス | 神保町駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土・日・祝 ※木曜日、第1・3日曜日と第2・4・5月曜日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 9:30〜13:30 午後 15:00〜19:00 ■土 午前 9:00〜13:00 午後 14:30〜18:30 ■日・祝 9:00〜14:30 |
電話番号 | 03-5577-7030 |
公式HP URL | https://www.mise-dc.com/ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-4 神保町1-4ビル2F |
「神保町ミセ歯科・矯正歯科」の特徴
特徴➀:インビザラインでのマウスピース矯正を実施
特徴➁:インビザラインでは口腔内スキャナーを使用
特徴➂:治療の質の向上に役立つ設備
特徴➀:インビザラインでのマウスピース矯正を実施
神保町ミセ歯科・矯正歯科は、インビザラインでのマウスピース矯正を実施している歯科医院です。インビザラインによる治療では、1日に20時間以上マウスピースを装着して少しずつ歯を動かしていきます。
使用するマウスピースは、凹凸や厚みが少ない滑らかなフォルムをしているため、話しにくさや発音障害を引き起こしにくいというメリットがあります。接客業やアナウンサーなど、人前に出ることの多い仕事・話すことの多い仕事をしている人に向いているでしょう。
軽めの症例からやや重めの症例まで、対応できる症例が幅広いことも、インビザラインの特徴です。
特徴➁:インビザラインでは口腔内スキャナーを使用
神保町ミセ歯科・矯正歯科ではインビザラインの治療を行う際、口腔内スキャナーを使用しています。口腔内スキャナーとは、患者さまの口の中を撮影するだけで歯型を採取できる機械です。
口腔内スキャナーを用いることで、精密なデータの取得が期待できます。これにより、作製されるマウスピースの質も向上し、より正確な治療が行いやすくなります。
特徴➂:治療の質の向上に役立つ設備
神保町ミセ歯科・矯正歯科では、治療の質の向上に役立つさまざまな設備を導入しています。デジタルレントゲンもその1つです。デジタルレントゲンは、口の中をあらゆる角度から観察し、歯の根元や顎の骨の状態まで細かく確認できる機械です。神保町ミセ歯科・矯正歯科では、デジタルレントゲンで患者さまの口内の状態を詳細に把握したうえで、患者さまに適した治療計画を立てます。
症状によっては、歯科用CTも使用します。歯科用CTを使うことで、従来は確認が困難であった歯と神経の位置関係などの3次元的な情報を把握しやすくなります。また、治療の際は、対象物を拡大することで精密な治療に貢献する、マイクロスコープを使用しています。
神保町ミセ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の価格
神保町ミセ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
-
<インビザライン>
- 広範囲・包括的/コンプリ:99万円
- 中等度/モデ26枚両:77万円
- 中等度/モデ26枚片:61万2,000円
- 軽度・部分矯正/ライト14枚両:64万円
- 軽度・部分矯正/ライト26枚片:49万5,000円
- 後戻り・部分矯正/エクス7枚両:38万5,000円
- 後戻り・部分矯正/エクス7枚片:30万円
(2024年9月時点)
KAZ矯正歯科

引用元:https://www.kyousei-shika.org/
KAZ矯正歯科は、インビザラインの治療で行う歯型の採取などで、口腔スキャナーを使用している歯科医院です。口腔スキャナーを使った歯型の採取は、従来の方法のように歯型が変形したり、歯型を採取し直す必要がなかったりするトラブルが生じにくいというメリットがあります。
スキャンは歯に触れずに行えることから、嫌な味を感じたり、吐き気を催したりするリスクも抑えやすいでしょう。
アクセス | 神保町駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土 ※木・日・祝日は休診 |
診療時間 | 月・火・水・金 11:00~19:00 土 10:00~18:00 |
電話番号 | 03-3512-4188 |
公式HP URL | https://www.kyousei-shika.org/ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-9 神田神保町メディカルモール2F |
「KAZ矯正歯科」の特徴
特徴➀:インビザラインでのマウスピース矯正
特徴➁:インビザラインで使える口腔内スキャナー
特徴➂:精密な治療の実現に貢献する歯科用CT
特徴➀:インビザラインでのマウスピース矯正
KAZ矯正歯科は、インビザラインでの歯列矯正を行っている歯科医院です。インビザラインは、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発したマウスピース矯正システムです。インビザラインの治療では、クリンチェックという3次元画像技術やCAD/CAM技術などを利用して作製されたカスタムメイドのマウスピースを装着します。
マウスピースは透明で目立ちにくいうえ、患者さまご自身で取り外すこともできます。矯正期間中に大事なイベントや仕事のプレゼンなどが控えている方には、メリットが大きいといえます。
特徴➁:インビザラインで使える口腔内スキャナー
KAZ矯正歯科は、インビザラインにおける歯型の採取などで使用される、口腔内スキャナーを導入しています。
歯型の採取では、従来の印象材を使う方法の場合、採取した歯型が変形するリスクがありました。口腔内スキャナーは歯型をデジタル化して取り込むため、正確な歯型を採取・保存できます。スキャンは歯に触れず行えるため、嘔吐反射を起こしたりするリスクも低いでしょう。
特徴➂:精密な治療の実現に貢献する歯科用CT
KAZ矯正歯科は、精密な治療の実現に貢献する歯科用CTを導入しています。歯科用CTを利用することで、従来のレントゲンよりも豊富な情報を取得することが可能です。
取得できる情報の例としては、歯を支える骨の量や、顎関節の状態、アンカースクリューの埋入位置などが挙げられるでしょう。こうした情報を、3次元の立体画像を通してあらゆる角度からチェックできることで、従来は困難であった場所についても正確な診断が行いやすくなります。
KAZ矯正歯科のマウスピース矯正の価格
KAZ矯正歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン):104万5,000円
(2024年9月時点)
神保町ガーデン歯科

引用元:https://www.i-garden-dc.com/
神保町ガーデン歯科は、患者さまの感染症予防のためにさまざまな対策を行っている歯科医院です。治療で使用した器具は、器具ごとの性質に沿って滅菌器を使い分けながら滅菌を行います。
滅菌するのが難しい紙コップやグローブなどの製品は、使用するごとに使い捨てることで、患者さま間でのウイルス感染を防いでいます。
アクセス | 神保町駅から徒歩3分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 ※第2・4土曜日と日曜日、祝日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・木 午前 10:00~14:00 午後 15:30~19:00 ■金・土 10:00~15:00 |
電話番号 | 03-5577-7673 |
公式HP URL | https://www.i-garden-dc.com/ |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-16 BRICK COURT神田錦町1F |
「神保町ガーデン歯科」の特徴
特徴➀:インビザラインGoでのマウスピース矯正
特徴➁:感染症を予防するさまざまな対策
特徴➂:患者さまの負担を減らす取り組み
特徴➀:インビザラインGoでのマウスピース矯正
神保町ガーデン歯科は、インビザラインGoでのマウスピース矯正を行っている歯科医院です。
通常のインビザラインは歯列全体を治療できるのに対し、インビザラインGoは比較的軽度の症例を治療するのに適しています。具体的な症例としては、凸凹とした歯並びやすきっ歯などです。治療を行う場所が限定的であるため、通常のインビザラインよりも短い期間で治療を終わらせやすいでしょう。また、かかる費用もインビザラインGoのほうが安くなりやすい傾向にあります。
症例によってはインビザラインGoで治療できない可能性もあるため、気になっている方はまず歯科医師に相談してみるのがおすすめです。
特徴➁:感染症を予防するさまざまな対策
神保町ガーデン歯科は、感染症予防のためさまざまな対策を行っている歯科医院です。歯科医院内には滅菌ルームが設けられており、ルーム内では器具ごとの性質に沿って滅菌器を使い分けながら滅菌を行っています。
処理する際は滅菌パックに入れて行い、その後は使用する直前まで開封しません。これにより、空気中の細菌やウイルスが器具に付着するのを防止でき、清潔な状態をキープしやすくなるでしょう。
滅菌するのが困難な紙コップやグローブなどについては、ディスポーザブル(使い捨て)を使用しています。また、治療の際には、歯の削りカスや唾液を吸い込む口腔外バキュームを使用しています。
特徴➂:患者さまの負担を減らす取り組み
神保町ガーデン歯科は、患者さまが治療で強い負担を抱えることがないよう、さまざまな取り組みを行っている歯科医院です。
患者さま自身の歯を長持ちさせることを大切にして、M.I.(ミニマルインターベンション)をコンセプトに治療を行っています。M.I.とは、歯をなるべく削らず、神経も抜かないことを目指す治療のことです。天然の歯を極力傷つけないことで、将来にわたって患者さまの健康に貢献することを目標としています。
また、設備では、麻酔注射時の痛みを抑える電動麻酔器や、痛み・出血を抑えるレーザー治療器など、快適な治療を実現するための機器を多数導入しています。
神保町ガーデン歯科のマウスピース矯正の価格
神保町ガーデン歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- インビザラインGo:49万5,000円
(2024年9月時点)
駿河台・デンタルオフィス

引用元:https://clean-teeth.net/
駿河台・デンタルオフィスは、オートクレーブとEOGガス滅菌を活用した感染予防を行っている歯科医院です。
治療で使用した器具は、オートクレーブという滅菌器で滅菌しますが、高温加圧乾燥過程に耐えられない器具はオートクレーブで滅菌できません。オートクレーブが使えない器具に関しては、EOGガス滅菌を行っています。
アクセス | 神保町駅から徒歩3分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 ※日・祝日は休診 |
診療時間 | 午前 9:00〜13:00 午後 14:00〜18:00 |
電話番号 | 03-3219-0525 |
公式HP URL | https://clean-teeth.net/ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-2-3 水野ビル5F |
「駿河台・デンタルオフィス」の特徴
特徴➀:スマイルトゥルーによるマウスピース矯正
特徴➁:同じ歯科医師・衛生士が担当し続ける制度
特徴➂:オートクレーブとEOGガス滅菌による感染予防
特徴➀:スマイルトゥルーによるマウスピース矯正
駿河台・デンタルオフィスは、スマイルトゥルーによるマウスピース矯正を行っている歯科医院です。スマイルトゥルーは、1日20時間マウスピースを装着し、2週間ごとに次のマウスピースへ交換しながら歯並びを整えていく治療方法です。
スマイルトゥルーの特徴としては、アメリカでデザインされたマウスピースが日本で作製されるという点が挙げられるでしょう。治療の際は、まず歯科医院で歯型を採取し、そのデータがアメリカのスマイルトゥルー社に送られます。アメリカでは、矯正医を含んだ専門チームが、送られてきた歯型のデータを元に歯並びをデザインします。そのデザインが、日本で実際のマウスピースとして作製されます。
特徴➁:同じ歯科医師・衛生士が担当し続ける制度
駿河台・デンタルオフィスは、同じ歯科医師・衛生士が担当し続けるシステムを導入している歯科医院です。歯科医院によっては、訪れるたびに担当する歯科医師などが変わるケースも少なくありません。この場合、特定の歯科医師などと信頼関係を深めるのが難しく、リラックスして治療を受けにくいという方も多いのではないでしょうか。
担当制の場合、同じ歯科医師や歯科衛生士の治療を受け続けられるため、信頼関係が築きやすく、患者さまは治療の悩みや疑問を気軽に話しやすくなります。歯科医師・衛生士側も、患者さまそれぞれの特徴についてしっかりと把握でき、より正確な治療を実現しやすくなるでしょう。
特徴➂:オートクレーブとEOGガス滅菌による感染予防
駿河台・デンタルオフィスは、オートクレーブとEOGガス滅菌による感染予防を行っている歯科医院です。オートクレーブは滅菌器のことで、治療器具を滅菌するのに使われますが、高温加圧乾燥過程がある関係で、オートクレーブでは滅菌できない器具も存在します。
そこで駿河台・デンタルオフィスでは、EOGガス滅菌を導入することで、オートクレーブでは滅菌が困難なものも滅菌できるようにしました。タービンやコントラからその他の細かな器具まで、幅広い器具を徹底的に滅菌しています。
駿河台・デンタルオフィスのマウスピース矯正の価格
駿河台・デンタルオフィスのマウスピース矯正の価格は行う矯正の程度により、費用は異なります。詳しい金額は、駿河台・デンタルオフィスまでお問い合わせください。
(2024年9月時点)
神保町駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイント3選
神保町駅の近くで歯列矯正を行う際は、以下のポイントを意識して歯科医院を選びましょう。
- 設備が充実しているか
- トラブルに迅速に対応してくれるか
- 価格体系がわかりやすいか
ポイント➀:設備が充実しているか
歯科医院を選ぶ際には、各歯科医院が備えている設備に注目しましょう。治療で使われる設備の質は、治療の安全性や正確性に直結します。設備に関する情報はほとんどの場合、公式HPで確認可能です。
ポイント➁:トラブルに迅速に対応してくれるか
歯列矯正の治療をしていく中では、虫歯や歯周病ができたり、装置を紛失したりといったトラブルが度々起こります。これらのトラブルは素早く対応してもらえないと、費用がかさんだり、治療期間が長引いたりする原因にもなりかねません。
起こりうるトラブルへの対処方法を事前に考えてくれている歯科医院は、信頼しやすいといえるでしょう。
ポイント➂:価格体系がわかりやすいか
歯列矯正を受ける場合、装置本体の費用だけでなく、初診料などの追加費用も発生するのが一般的です。歯科医院を選ぶ際は、かかる価格の総額がわかりやすい医院を選びましょう。公式HPを見ても価格がわからない場合は、直接歯科医院に問い合わせることをおすすめします。