
マウスピース矯正は2年程度の定期的な通院を要し、また、歯科医師の経験や技術によって差が生まれます。より良い矯正治療を求めて、月島駅周辺でマウスピース矯正歯科医院をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
月島駅は周辺の治安が比較的良く、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線の2つが利用できる、各方面からのアクセスが良いエリアです。矯正治療のために通うにも、適した場所だと言えるでしょう。
今回は、月島駅周辺でマウスピース矯正歯科医院をお探しの方に向けて、おすすめの5選をご紹介します。マウスピース矯正歯科医院選びのご参考に、ぜひご活用ください。
月島矯正歯科

引用元:https://tsukishimaortho.jp/
月島矯正歯科は、矯正治療の専門知識を持つ歯科医院長が在籍する、矯正治療専門の歯科医院です。マウスピース矯正やワイヤー矯正、アンカースクリューなど、矯正専門歯科医院ならではの豊富な選択肢があり、中でもインビザラインを採用したマウスピース矯正では、痛みや違和感の少ない矯正治療が受けられます。また、マウスピース矯正とホワイトニングの並行も可能です。
アクセス | 月島駅から徒歩2分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土 ※木・日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 10:00~12:30 午後 15:00~19:00 ■土 10:00~12:30 |
電話番号 | 03-3531-2224 |
公式HP URL | https://tsukishimaortho.jp/ |
住所 | 東京都中央区月島2-15-16 月島眼科2階 |
「月島矯正歯科」の特徴
特徴➀:矯正専門歯科医院ならではの矯正治療
特徴➁:マウスピース矯正「インビザライン」を採用
特徴➂:矯正治療とホワイトニングを並行できる
特徴➀:矯正専門歯科医院ならではの矯正治療
月島矯正歯科は、矯正治療を専門とする歯科医院です。豊富な選択肢からそれぞれの患者さまに合った方法で、審美性と機能性を兼ね備えた歯並びを実現するための治療を行っています。
月島矯正歯科の院長は、昭和大学歯学部矯正学教室の講師経験を持ち、矯正治療に関する専門知識を有しています。丁寧なカウンセリングで患者さまの希望や悩みを聞き出し、それに沿った矯正治療を提案してくれるため、互いに目標を共有しながら、快適に治療を受けられるでしょう。
マウスピース矯正・ワイヤー矯正はもちろん、症状や状況によってそれが良いと判断されれば、特定の歯を起点に矯正力をかける「アンカースクリュー」や、反対咬合の改善を目指す「ムーシールド」など、様々な装置を使った治療が受けられます。
また、お子さまの矯正治療にも対応しています。
特徴➁:マウスピース矯正「インビザライン」を採用
月島矯正歯科では、インビザラインというマウスピース矯正システムを採用しています。
インビザラインはアメリカのアラインテクノロジー社の製品で、1998年にアメリカ食品医薬品局の承認を受けた医療機器です。
薄く透明なマウスピースを使って歯を動かすため、ワイヤー矯正のような見た目の違和感・痛みがありません。また、患者さまご自身で取り外しができ、歯磨きや食事も、以前と同じようにストレスなく続けられます。その他、歯に接着を必要としないため、ブリッジ・インプラントを除く人工歯にも対応できます。
特徴➂:矯正治療とホワイトニングを並行できる
月島矯正歯科では、ご自宅で歯のトーンアップを目指す「ホームホワイトニング」を行っており、マウスピース矯正との並行も可能です。
ホームホワイトニングとは、漂白ジェルを塗った専用のトレーを1日2時間、1〜2週間程度装着し、ご自宅で歯を白くするホワイトニング方法です。歯を削らず、基本的に痛みがないため、心理的な負担が少なく、麻酔も必要ありません。
専用のトレーは、マウスピース矯正のマウスピースとほぼ同じものであり、患者さまの希望があれば、矯正治療とホワイトニングの並行も可能です。
月島矯正歯科のマウスピース矯正の価格
月島矯正歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- 成人矯正(マウスピース矯正・インビザライン):110万円
- 部分矯正(マウスピース):44万円~66万円
(2024年10月時点)
YUZ DENTAL tsukishima

引用元:https://yuz-dental.com/
YUZ DENTAL tsukishimaは、患者さまに合わせた矯正治療を実現するために、年代別のコンセプトに基づいた治療を取り入れている歯科医院です。設備も充実しており、特に口腔スキャナーは、歯型どりの負担を軽減してくれます。虫歯・歯周病の予防・治療にも力を入れているため、矯正治療中の口腔トラブルにも適切な対応が期待できます。
アクセス | 月島駅から徒歩5分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 ※日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月~金 午前 9:30~13:30 午後 15:00~19:00 ■土 午前 10:00~13:00 午後 14:00~17:00 |
電話番号 | 03-5859-0758 |
公式HP URL | https://yuz-dental.com/ |
住所 | 東京都中央区月島3-20-8 1F |
「YUZ DENTAL tsukishima」の特徴
特徴➀:患者さまに合わせた年代別の矯正治療
特徴➁:口腔内スキャナーを含む充実した設備
特徴➂:虫歯や歯周病の予防・治療にも注力
特徴➀:患者さまに合わせた年代別の矯正治療
YUZ DENTAL tsukishimaは、「子どもから大人まで歯と歯並びを守る矯正歯科」をコンセプトに、患者さまの年代に合わせた矯正治療を行っています。例えば、幼児・小学生の矯正治療では永久歯が生え揃うための顎の空間作り、成人の矯正治療では痛みや時間、見た目の違和感の抑制、40代以降の矯正治療では歯周病の改善・予防を重視しています。
カウンセリングにも力を入れており、複数の選択肢とメリット・デメリットを提示してくれるため、納得して治療にのぞめるでしょう。
特徴➁:口腔内スキャナーを含む充実した設備
YUZ DENTAL tsukishimaでは、口腔内スキャナーである「IOS」、歯科用顕微鏡である「マイクロスコープ」などの設備を導入しており、清潔かつ精密な治療が期待できます。
矯正治療において、特に注目すべきがIOS(Intra Oral Scanner)です。口腔内を短時間スキャンするだけで歯型どりが完了するため、口に材料を入れて待つ不快感、衣服が汚れるリスクがほとんどありません。精度の良い歯型に仕上がるのはもちろん、時間の経過による変質の心配がなく、また、感染防止対策としても有効です。
特徴➂:虫歯や歯周病の予防・治療にも注力
YUZ DENTAL tsukishimaでは、虫歯・歯周病の予防・治療にも力を入れており、矯正治療中の口腔トラブルにも適切な対応が見込めます。
YUZ DENTAL tsukishimaの虫歯・歯周病治療は、単に悪くなった部分に対処するだけでは終わりません。悪くなった部分を取り除いたあと、虫歯のかかりやすさや歯周病の進行度を調べ、歯石の除去や歯磨き指導を行います。矯正治療中も虫歯・歯周病になりにくいのはもちろん、万が一なった場合も、同じ歯科医院内でスムーズ、かつ良質な治療を受けられるでしょう。
YUZ DENTAL tsukishimaのマウスピース矯正の価格
YUZ DENTAL tsukishimaのマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- マウスピース矯正:55万円~132万円
(2024年10月時点)
月島デンタルオフィス東京

引用元:https://www.setaden.com/tsukishima/
月島デンタルオフィス東京は、インビザラインによるマウスピース矯正を行っている歯科医院です。土日も通院でき、同グループの他歯科医院でも治療が受けられるため、定期的な通院もしやすいでしょう。虫歯治療では、痛みの軽減に力を入れています。
アクセス | 月島駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土・日 ※祝日は休診 |
診療時間 | 午前 9:00~13:00 午後 14:00~18:00 |
電話番号 | 03-5859-0832 |
公式HP URL | https://www.setaden.com/tsukishima/ |
住所 | 東京都中央区月島1-5-1 キャピタルゲートプレイスザタワー124 |
「月島デンタルオフィス東京」の特徴
特徴➀:矯正専門の歯科医師による先進的な治療
特徴➁:通院できる曜日・場所の選択肢が幅広い
特徴➂:痛みやストレスの少ない虫歯治療
特徴➀:矯正専門の歯科医師による先進的な治療
月島デンタルオフィス東京では、矯正専門の歯科医師が、大学の矯正科に協力を仰ぎながら、先進的な矯正治療を行っています。専門的な技術と経験を豊富に持っているため、単に歯並びを整えるだけでなく、不正咬合の予防、痛みや見た目の違和感の改善、治療期間の短縮などが期待できるでしょう。通常の矯正治療の相談はもちろん、セカンドオピニオンを求めての受診もおすすめです。
なお、月島デンタルオフィス東京では、インビザライン社のマウスピース矯正を取り扱っています。インビザラインは柔らかい透明な素材でできているため、見た目の違和感が少なく、食事や歯磨きの際には自分で取り外すことも可能です。
特徴➁:通院できる曜日・場所の選択肢が幅広い
月島デンタルオフィス東京は、土日も平日と同じく、9:00〜18:00で診療を行っています。また、東京都内に21の歯科医院を展開する「世航会グループ」の一員であり、カルテが共有されているため、グループ内であればどの歯科医院でも治療が受けられます。通院できる曜日・場所の選択肢が幅広いため、長期間の定期通院を要する矯正治療も受けやすいでしょう。
矯正治療であれば、月島デンタルオフィス東京以外に、六本木けやき坂デンタルオフィス・RKデンタルオフィス晴海などでも受けられます。
その他、世航会グループは、日本大学や昭和大学の歯学部、東京医科歯科大学との繋がりが強く、必要に応じて大学病院へのスムーズな紹介も期待できます。
特徴➂:痛みやストレスの少ない虫歯治療
月島デンタルオフィス東京では、痛みやストレスの少ない虫歯治療を目指し、特に麻酔時の痛みの軽減に力を入れています。事前に塗る・貼るタイプの表面麻酔をするのはもちろん、痛みを感じにくい超極細針を使用し、声がけをしながら麻酔液を注入します。矯正治療中に虫歯になっても、痛みに怯えずに治療を受けられるでしょう。
なお、それでも痛みへの抵抗感が消えない場合は、軽い沈静・催眠作用のある笑気麻酔も利用できます。
また、歯周病治療や根幹治療、インプラントなど幅広い診療を行っているため、急なトラブルや相談にも、柔軟かつ適切な対応が期待できます。
月島デンタルオフィス東京のマウスピース矯正の価格
月島デンタルオフィス東京のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- インビザラインフル:88万円
- インビザラインモデレート(26枚):77万円
- インビザラインライト(14枚):66万円
(2024年10月時点)
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科

引用元:https://1189.tokyo/
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科は、お子さまから大人までマウスピース矯正が受けられる、口腔スキャナーなどの設備が整った歯科医院です。キッズコーナーや治療のご褒美、お子さま専用の時間帯が用意されており、お子さま連れでも気兼ねなく通院できます。デンタルローンに対応しているため、矯正治療費用の分割払いも可能です。
アクセス | 月島駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 ※日・祝日は休診 |
診療時間 | ■月~金 午前 10:00~13:30 午後 14:30~18:00 ■土 午前 10:00~13:30 午後 14:30~17:00 |
電話番号 | 03-5859-5393 |
公式HP URL | https://1189.tokyo/ |
住所 | 東京都中央区月島1-5-2 キャピタルゲートプレイス2階202 |
「月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科」の特徴
特徴➀:お子さまにも対応したマウスピース矯正
特徴➁:専用時間がありお子さま連れも通いやすい
特徴➂:交通系マネー支払いやデンタルローンも可能
特徴➀:お子さまにも対応したマウスピース矯正
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科は、お子さまも含む幅広い年代の患者さまにマウスピース矯正を提供している歯科医院です。
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科で採用しているインビザライン社のマウスピースは、薄く透明なプラスティックでできているため、見た目の違和感や痛みがほとんどありません。患者さまのタイミングで取り外せるため、清潔かつ快適な生活が続けられることがメリットです。小児マウスピース矯正にも対応しており、お子さまも痛みや違和感の少ない矯正治療が受けられます。
歯型の採取には、口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を使用しています。iTeroは短時間で歯型のデータが取れるため、従来のような負担がありません。口内をスキャンして数分後には、矯正治療中の歯の動きのシミュレーションを確認することが可能です。
特徴➁:専用時間がありお子さま連れも通いやすい
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科では、小児マウスピース矯正・小児歯科に対応しており、毎週水曜日の午後を、お子さま本人の受診・お子さま連れでの受診に限定した「小児専門外来」に設定しています。成人の予約は入らないため、お子さまが騒いだり泣いたりしても、周囲の目が気になりません。
また、待合室の一角にあるキッズコーナー、治療後のご褒美など、お子さまやお子さま連れの患者さまに配慮した環境が整えられています。小児専門外来の時間はもちろん、それ以外の時間帯でも、お子さま連れで気兼ねなく通院できるでしょう。
特徴➂:交通系マネー支払いやデンタルローンも可能
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科では、全ての支払いにクレジットカードと交通系マネーが利用できます。
また、歯科治療費専用のローンである「デンタルローン」に対応しており、インプラントや矯正治療など、費用が嵩みがちな自由診療を分割払いで受けられます。デンタルローンの審査は即日完了と早く、手続きもそれほど難しくありません。金利は6回・12回・18回払いに限っては、月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科が負担します。
重荷になりがちな矯正治療の費用も、無理のない範囲で払っていけるでしょう。
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の価格
月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の価格は行う矯正の程度により、費用は異なります。詳しい金額は、月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科までお問い合わせください。
(2024年10月時点)
つきしま矯正こども歯科

引用元:https://t-o-p-dental.com/
きしま矯正こども歯科は、矯正治療と小児歯科に特化した歯科医院です。矯正治療においては、治療期間短縮オプションやデジタル設備を活用したシミュレーションが充実しています。また、小児歯科においては、お子さま向けの予防歯科プログラムで、歯のクリーニングや歯磨き指導などを行っています。
アクセス | 月島駅から徒歩3分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土・日 ※水曜は第2、金曜は第1・第4、土曜は第2・第4、日曜は第2または第4のみ ※木・祝日は休診 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 10:00~13:00 午後 14:30~19:30 ■土・日 午前 10:00~13:00 午後 14:30~18:00 |
電話番号 | 03-3520-9272 |
公式HP URL | https://t-o-p-dental.com/ |
住所 | 東京都中央区月島3-13-7 |
「つきしま矯正こども歯科」の特徴
特徴➀:治療期間短縮オプションが充実した矯正治療
特徴➁:デジタル設備を活用したシミュレーション
特徴➂:小児歯科・小児予防歯科にも特化
特徴➀:治療期間短縮オプションが充実した矯正治療
つきしま矯正こども歯科では、コルチコトミー法やMOP(マイクロオステオパーフォレーション)、Vpro+(ブイプロプラス)など、治療期間の短縮が見込めるオプションを豊富に展開しています。組み合わせて活用すれば、比較的短期間で矯正治療を終えられるでしょう。
矯正治療自体の選択肢も豊富で、インビザライン社のマウスピース矯正をはじめ、マルチブラケット、歯の裏に装着するリンガルブラケットなどから、患者さまそれぞれの口腔の状態や希望に合ったものを選べます。
特徴➁:デジタル設備を活用したシミュレーション
つきしま矯正こども歯科では、口腔内スキャナーやフェイススキャナー、歯科用CTなどのデジタル設備を活用したシミュレーションが充実しています。
デジタル設備を活用すれば、様々なデータが正確かつ精密に取得できるのはもちろん、検査にも従来ほどの負担がかかりません。治療の過程や目標、原因などを目で見て確認できるため、歯科医師の話も理解しやすく、納得したうえで次のステップに進めるでしょう。
また、つきしま矯正こども歯科では、「スマイルデザインアプローチ」という、特徴的なシミュレーションも行っています。歯並びの美しさや機能性だけでなく、歯の色や形、唇、顔立ちなども考慮した笑顔をシミュレーションすることで、魅力的な笑顔に見える歯並びを提案しています。
特徴➂:小児歯科・小児予防歯科にも特化
つきしま矯正こども歯科は、矯正治療だけでなく、小児歯科・小児予防歯科にも力を入れています。
お子さまの健康な口腔環境を守る「キッズクラブ」では、年間3,000円の会費で、歯のクリーニングや歯磨き指導、年1回の唾液検査などの特典が受けられます。お子さまの虫歯予防はもちろん、歯科医院への抵抗を和らげるのにも役立つでしょう。
その他、奥歯の溝を樹脂で埋めて虫歯を予防する「シーラント」、お子さま向けのマウスピース矯正「インビザラインファースト」、フッ素塗布などにも対応しています。
つきしま矯正こども歯科のマウスピース矯正の価格
つきしま矯正こども歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- インビザラインファースト:71万5,000円
- インビザラインエクスプレス:44万円
- インビザラインライト:66万円
- インビザラインフル:121万円
- アソアライナー片顎:7万7,000円
- アソアライナー上下顎:11万円
(2024年10月時点)
月島駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイント3選
最後に、月島駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイントを、3つご紹介します。
- 通いやすさ
- 費用
- 設備の充実度
ポイント➀:通いやすさ
矯正治療の平均期間は、2年程度と長期にわたります。立地はもちろん、診療時間などを考慮して、通いやすい歯科医院を選びましょう。お子さま連れで通院する方は、お子さま向けの設備やサービスがあるかも確認しておくことをおすすめします。
ポイント➁:費用
矯正治療は保険が効かない自由診療であり、費用の相場も20万円〜140万円程度と幅があります。後のトラブルにつながらないよう、適正な費用を明示している歯科医院を選びましょう。
ポイント➂:設備の充実度
設備の充実度は検査の精度において重要で、矯正治療の結果にも影響を及ぼします。検査の負担を軽減するためにも、できるだけ新しい設備が充実した歯科医院を選びましょう。