
戸塚駅の周りには、歯科医院が多くあります。そのため戸塚駅で歯列矯正の治療を行う場合、どの歯科医院を選べばいいのか迷うかもしれません。歯列矯正は時間も費用もかかることから、失敗しないようにするためには、歯科医院選びを慎重に行うことが重要です。
戸塚駅の近くにある歯科医院は、それぞれ違った特徴やメリットを持っています。適切な歯科医院を選ぶうえで、事前に情報を集めて複数の選択肢を慎重に比較することが大切です。
この記事では、戸塚駅周辺で特におすすめの歯科医院の基本情報や特徴、歯列矯正にかかる費用などを詳しく解説します。後半では、歯科医院を選ぶ際に注意すべきポイントも紹介します。戸塚駅の近くで歯列矯正を行いたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にして、自分に合った歯科医院を見つけてみてください。
戸塚モディシティデンタルクリニック

引用元:https://www.totsuka-shika.com/
戸塚モディシティデンタルクリニックは、エイジングケアメニューを提供している歯科医院です。エイジングケアメニューには、水素吸入療法・ビタミンC点滴療法・ビタミン注射などがあります。
水素吸入療法は歯周病の予防に、ビタミンC点滴療法は歯や歯ぐきの健康維持に、ビタミン注射は口内炎の予防に、効果が期待できます。その他にも、複数の美容歯科メニューが用意されています。
アクセス | 戸塚駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土・日 |
診療時間 | 10:30〜20:30 |
電話番号 | 045-392-4820 |
公式HP URL | https://www.totsuka-shika.com/ |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10 戸塚モディ7F |
「戸塚モディシティデンタルクリニック」の特徴
特徴➀:インビザラインとアソアライナーでの矯正治療
特徴➁:お子さまを対象としたムーシールド治療
特徴➂:口元を中心としたエイジングケア
特徴➀:インビザラインとアソアライナーでの矯正治療
戸塚モディシティデンタルクリニックは、インビザラインとアソアライナーを用いたマウスピース矯正を行っている歯科医院です。インビザラインは、世界中で行われている治療方法です。形の違う複数のマウスピースを段階に応じて交換していくことで、少しずつ歯を動かしていきます。歯型の採取が1回で完了するため、手間を省けます。
アソアライナーは、定期的に歯型を採取し、歯科技工士がハンドメイドでマウスピースを作製します。厚さの違う複数の装置を使用することで、矯正の力を調整します。治療している間の口の変化に対し、柔軟に対応しやすい点がメリットです。
特徴➁:お子さまを対象としたムーシールド治療
戸塚モディシティデンタルクリニックは、お子さま向けにムーシールドを使用した治療を提供しています。ムーシールドは、受け口を改善するための装置です。寝ている間を中心にマウスピースを装着することで、舌や口腔周囲筋の状態を改善していきます。
ムーシールド治療は3歳から実施できます。乳歯列期に治療を行うことで、正しい顎骨の成長発育を促し、正常な永久歯の成長を期待できます。痛みを生じさせにくく、歯を抜いたり外科治療を実施したりすることはほとんどないため、お子さまへの負担を抑えた治療を行えます。
特徴➂:口元を中心としたエイジングケア
戸塚モディシティデンタルクリニックでは、エイジングケアに関する施術も導入しています。エイジングケアメニューとして、水素吸入療法・ビタミンC点滴療法・ビタミン注射などの施術を行っています。
水素吸入療法では、水素吸入装置を用いて水素を吸入することで、歯周病の予防や改善などの効果を期待できます。ビタミンC点滴療法は、歯や歯ぐきの健康維持、日焼けの予防・回復などさまざまな効があります。
ビタミン注射は、口内炎の予防をする効果があり、口元だけでなく、肌荒れの改善や疲労回復にも役立ちます。
戸塚モディシティデンタルクリニックのマウスピース矯正の価格
戸塚モディシティデンタルクリニックのマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- インビザライン:27万5,000〜93万5,000円
- アソアライナー:5万5,000〜27万5,000円
(2024年11月時点)
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニック

引用元:https://otani-dental.com/
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックは、スタンダードプリコーションに取り組んでいる歯科医院です。
スタンダードプリコーションとは、感染症の病原体が存在するか否かに関係なく、すべての人に分け隔てなく実施する感染予防対策を指す言葉です。スタンダードプリコーションの一環として、使い終わった器具を超音波洗浄機で洗浄したり、滅菌器で滅菌したりしています。
アクセス | 戸塚駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月・火・木・金・土・日 |
診療時間 | ■月・火・木・金 午前 9:00〜13:00 午後 15:00〜20:00 ■土・日 午前 9:00〜13:00 午後 14:30〜18:30 |
電話番号 | 045-870-1818 |
公式HP URL | https://otani-dental.com/ |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル3F |
「医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニック」の特徴
特徴➀:親子で通いやすいさまざまな空間づくり
特徴➁:スタンダードプリコーションへの取り組み
特徴➂:治療に役立つさまざまな設備の導入
特徴➀:親子で通いやすいさまざまな空間づくり
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックは、親子での通院が行いやすいよう、さまざまな工夫をしています。その1つが、おもちゃ会社のボーネルンドによってプロデュースされたキッズスペースの導入です。お子さまは、ボーネルンドのおもちゃで遊びながら待ち時間を過ごせます。キッズスペースは、診療室に直接移動できる構造に設計されています。
保護者さまが治療を受ける際は、お子さまも一緒に個室の診療室へ入れます。ベビーカーを押したままの入室も可能なため、お子さまを1人にはできないと感じる保護者さまでも利用しやすいでしょう。
また、診療室内には、お子さまが楽しめるように、テレビも設置されています。
特徴➁:スタンダードプリコーションへの取り組み
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックでは、スタンダードプリコーションに取り組んでいます。スタンダードプリコーションとは、感染症の病原体があるかどうかに関係なく、すべての人に分け隔てなく行う、感染予防策のことです。患者さまや医療従事者からの感染を予防するために実施されます。
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックでは、スタンダードプリコーションの一環として、使用した器具を超音波洗浄機にかけ、汚れやタンパク質を除去しています。
その後、世界最高基準であるクラスBの滅菌器を用いて、パックされたままの状態で器具内部の細菌やウイルスを死滅させます。滅菌した器具は、患者さま1人分ごとにパッキングし、密封状態で保管することで、使用直前まで清潔に保っています。
特徴➂:治療に役立つさまざまな設備の導入
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックでは、治療に役立つさまざまな設備を導入しています。
その1つが、エクセラスマートF+です。エクセラスマートF+は、精密な診断を行ううえで役立つデジタルレントゲンです。これまで使用されていたものに比べ、X線照射線量が少ないため、患者さまの体にかかる負担を軽減します。パノラマ・CT・3D撮影でさまざまな角度から観察することで、肉眼では見えない歯や骨の状態を詳しく確認できます。
また、説明用のアニメーションソフトも導入しており、歯科医師がソフトを用いて説明してくれるため、患者さまは治療前後の口内の様子を把握しやすいです。
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックのマウスピース矯正の価格
医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックのマウスピース矯正にかかる価格は、行う矯正の程度により異なります。詳しい金額は、医療法人社団大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックまでお問い合わせください。
(2024年11月時点)
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院

引用元:https://www.lion-sika.jp/clinic/totsuka/
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院は、インビザライン治療における歯型の採取を行う際に、口腔スキャナーを使用している歯科医院です。口腔スキャナーを使うことで、これまでの方法よりも精密かつ時間をかけずに、歯型を採取できるようになりました。
口の中をスキャンするだけで歯型採取を行えるため、患者さまの心身に強い負担を与えるリスクもほとんどありません。
アクセス | 戸塚駅から徒歩4分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土・日 |
診療時間 | ■月~金 午前 9:00〜13:00 午後 14:30〜19:00 ■土・日 午前 9:00〜13:00 午後 14:30〜18:00 |
電話番号 | 045-861-1182 |
公式HP URL | https://www.lion-sika.jp/clinic/totsuka/ |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4253-1 サクラス戸塚3F |
「らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院」の特徴
特徴➀:インビザラインを用いた歯列矯正の実施
特徴➁:口腔スキャナーを使用した歯型の採取
特徴➂:お子さま連れでも通院しやすい歯科医院
特徴➀:インビザラインを用いた歯列矯正の実施
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院は、インビザラインを用いた歯列矯正を行っている歯科医院です。
インビザラインによる治療は、ワイヤー矯正に比べて、治療にかかる期間を短縮できます。マウスピースの付け替えは患者さま自身が自宅で行えるため、通院する回数を抑えられます。そのため、仕事や子育てで忙しい方でも治療を続けやすいでしょう。
マウスピース矯正の治療では、薄く設計されたマウスピースを使用し、ワイヤー矯正よりも弱い力で歯を動かしていきます。力を弱くすることで痛みが分散されるため、歯にかかる負担や痛み、違和感を抑えた治療が行えます。
特徴➁:口腔スキャナーを使用した歯型の採取
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院ではインビザラインの治療を行う際、口腔スキャナーを使用しています。口腔スキャナーは主に、歯型の採取で使われます。口腔スキャナーの導入によって、これまでの方法よりも精密な歯型が採取できるようになりました。
口腔スキャナーを使った採取は、口の中をカメラでスキャンするだけで行えます。歯に触れずにスキャンできるため、歯が揺れている患者さまや歯に痛みが生じている患者さまでも、ストレスを感じないでしょう。
印象材を使用して歯型を採取する場合、スタッフの技術力によって歯型の精度にムラが出ることもありましたが、口腔スキャナーの場合はそういったリスクもほとんどありません。
特徴➂:お子さま連れでも通院しやすい歯科医院
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院では、保育士の資格を持つスタッフによる託児サービスを提供しています。託児サービスは感染対策を行っており、利用料がかからないため、気軽に利用できます。
託児サービスを利用したいときは、予約が必要です。治療時間が長引いたときに備えて、おむつや飲み物を保育士に預けることが可能です。利用できるお子さまの年齢は、生後3ヶ月から就学前までです。
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院のマウスピース矯正の価格
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- インビザライン治療:88万円
(2024年11月時点)
横山歯科医院

引用元:https://www.yokoyamashikaiin.jp/
横山歯科医院は、CGFを用いた再生医療を提供している歯科医院です。
CGFを用いた再生医療とは、患者さまの血液を用いて治療後のケアなどを行うものです。痛みや腫れの抑制・止血作用・組織再生の促進など、幅広い効果を期待できます。患者さま自身の血液を使うため、感染症を引き起こしたり、アレルギー反応が起きたりするリスクを避けられる点がメリットです。
アクセス | 戸塚駅から徒歩3分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土・日 |
診療時間 | 午前 9:30~12:30 午後 14:00~18:00 |
電話番号 | 045-864-2855 |
公式HP URL | https://www.yokoyamashikaiin.jp/ |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町769-16 |
「横山歯科医院」の特徴
特徴➀:Sure smileを用いたマウスピース矯正
特徴➁:歯を極力抜かないことを目指す治療方針
特徴➂:CGFを用いた再生医療の提供
特徴➀:Sure smileを用いたマウスピース矯正
横山歯科医院では、Sure smileを用いたマウスピース矯正を行っています。Sure smileは、歯科医療用メーカーであるデンツプライシロナ社が提供しているマウスピース矯正型矯正装置の名前です。
マウスピース矯正の治療を開始する前に、治療後の歯並びの状態を3Dデジタルシミュレーションで確認できるため、治療を終えた後の姿を患者さまご自身で確認してから、治療計画を立案します。
Sure smileの矯正治療では、歯の位置や形だけでなく、歯の根の向きや長さまで調整できるため、正確かつ安全な治療を期待できます。
特徴➁:歯を極力抜かないことを目指す治療方針
横山歯科医院は、可能な限り歯を抜かず、患者さま自身の歯でいつまでも食事ができることを目指しています。歯を抜かないことには2つのメリットがあります。
1つ目のメリットは、他の歯の寿命を延ばせるところです。歯を抜いた後に、ブリッジや入れ歯を使用する患者さまが多いですが、ブリッジや入れ歯を使用すると、残っている他の歯に負担がかかるため、他の歯まで失うことにもなりかねません。歯を抜かないことで、こうしたリスクを避けられます。
2つ目のメリットは、顎の骨が痩せるのを防げるところです。歯を失うと、そこにある骨は溶解し始めます。自分の歯を残すことは、顎の骨の溶解を防ぎ、骨の健康を維持するために重要です。
特徴➂:CGFを用いた再生医療の提供
横山歯科医院は、CGFを用いた再生医療を提供しています。血液の内部には、傷ついた組織を再生し、傷を治癒する成分が含まれています。こうした性質を利用し、患者さま自身の血液を使って治療後のケアなどを行うのが、CGFによる再生医療です。
抜歯後などに利用することで、痛み・腫れの抑制や、止血作用の効果が期待できます。また、歯ぐきなどの組織が再生するのを促進し、治癒を早める効果もあります。CGFは患者さまの血液を使用して作製されるため、感染症にかかったり、アレルギー反応を起こしたりするリスクを抑えられます。
横山歯科医院のマウスピース矯正の価格
横山歯科医院のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- フルマウス:80万円
- 部分矯正:40万円
(2024年11月時点)
西島デンタルクリニック

引用元:https://nishijimadc.jp/
西島デンタルクリニックは、ツインブロックやツーバイフォーなどの、お子さまに向けた歯列矯正を行っている歯科医院です。
ツインブロックは、下顎の前方への成長を促すことで上顎とのバランスを整え、出っ歯を改善する装置です。ツーバイフォーは、反対咬合や上顎前突を改善するために使われます。歯根を含めた歯全体を動かせます。
アクセス | 戸塚駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月・火・水・金・土 ※祝日のある週は木曜日診療 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 9:00〜13:00 午後 14:30〜19:00 ■土 午前 9:00〜13:00 午後 14:00〜17:00 |
電話番号 | 045-443-8040 |
公式HP URL | https://nishijimadc.jp/ |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15 グリーンシード鈴木ビル1F |
「西島デンタルクリニック」の特徴
特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正
特徴➁:口腔スキャナーによる歯型の採取
特徴➂:お子さまに向けた歯列矯正
特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正
西島デンタルクリニックは、インビザラインによるマウスピース矯正を行っている歯科医院です。インビザラインの治療では、あらかじめコンピューターを用いたシミュレーションを行います。その結果をもとに歯を効率よく動かすことで、ワイヤー矯正よりも違和感や痛みを抑えて、歯並びを整えられます。
ワイヤー矯正の場合、食事の際に食べかすが装置に挟まってストレスを感じたり、食べられるものに制限がかかったりすることがあります。マウスピース矯正の場合は、食事の際に取り外せるため、食べかすが装置についたり食事制限が生まれたりするリスクがありません。
特徴➁:口腔スキャナーによる歯型の採取
西島デンタルクリニックでは、口腔スキャナーのiTero elementを導入しています。口腔スキャナーは、主に歯型の採取に使用されます。口腔スキャナーを使うことで、これまでの印象材を使用した方法よりも、正確な歯型を採取できるようになりました。デジタルで歯型を採取すると、物理的に採取していた頃とは異なり、歯型が変形するリスクがありません。
口腔スキャナーを使う場合、データをインターネットで送信するだけで歯型の作製を行えます。採取した歯型をマウスピースの製造工場まで届ける手間を省けるため、治療を早く開始できるようになりました。
特徴➂:お子さまに向けた歯列矯正
西島デンタルクリニックではお子さまに向けて、ツインブロック・クアドヘリックス・ツーバイフォーなど、幅広い歯列矯正の治療を提供しています。ツインブロックは、かむ機能を利用して出っ歯を改善する装置です。下顎を前方に成長させることで、上顎とのバランスを改善します。
クアドヘリックスは、上顎の幅を広げるのに使用される装置で、使用することで将来的に歯を抜くリスクを回避できる可能性が上がります。ツーバイフォーは、反対咬合や上顎前突の改善などに利用される装置で、歯の傾きを整えたり、歯根を含めた歯全体を動かしたりすることが可能です。
西島デンタルクリニックのマウスピース矯正の価格
西島デンタルクリニックのマウスピース矯正にかかる価格は、行う矯正の程度により異なります。詳しい金額は、西島デンタルクリニックまでお問い合わせください。
(2024年11月時点)
戸塚駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイント3選
戸塚駅の近くで歯列矯正を行う際は、以下のポイントを意識して歯科医院を選びましょう。
- 料金体系がわかりやすい
- トラブル時の対応が早い
- 設備の充実
ポイント➀:料金体系がわかりやすい
歯列矯正を受ける場合、装置本体の料金だけでなく、初診料をはじめとした、さまざまな費用が発生することが多いです。歯科医院を探す際は、これらの料金を含めた総額がわかりやすい歯科医院を選びましょう。公式HPを見ても総額がわからない場合は、治療前に歯科医院へ直接尋ねることをおすすめします。
ポイント➁:トラブル時の対応が早い
歯列矯正中は、虫歯になったり装置が外れたりと、さまざまな問題が起こることもあります。これらの問題は素早く対処しないと、追加料金が発生したり治療時間が長くなったりするリスクがあります。
そのため、歯列矯正中のトラブル時に、迅速に対応してもらえる歯科医院を選びましょう。
ポイント➂:設備の充実
歯科医院を選ぶ際は、各歯科医院が導入している設備にも注目しましょう。治療に使用される機器の品質は、治療の安全性と精度に関係します。設備についての情報は、多くの場合公式HPで確認できます。