
茅ヶ崎駅の周りには、歯科医院が多くあります。そのため茅ヶ崎駅で歯列矯正の治療を行う場合、どの歯科医院を選べばいいのか迷うかもしれません。歯列矯正は時間も費用もかかることから、失敗しないように歯科医院選びを慎重に行うことが重要です。
茅ヶ崎駅の近くにある歯科医院は、それぞれ違った特徴やメリットがあります。自分に合った歯科医院を選ぶためには、事前に情報を集めて複数の選択肢を慎重に比較することが大切です。
この記事では、茅ヶ崎駅周辺で特におすすめの歯科医院の基本情報や特徴、歯列矯正にかかる費用などを詳しく解説します。後半では、歯科医院を選ぶ際に注意すべきポイントも紹介します。茅ヶ崎駅の近くで歯列矯正を行いたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にして、自分に合った歯科医院を見つけてみてください。
あみの矯正歯科

引用元:https://www.amino-kyosei.jp/
あみの矯正歯科は、歯列矯正によって生じる痛みに配慮している歯科医院です。具体的な対策として、リンガルブラケット矯正装置であるクリッピーを使用しています。
クリッピーは、ワイヤーとブラケットの間に摩擦が起きないよう設計された装置です。摩擦が減ることで歯の動きが妨害されにくくなるため、痛みが少ないです。
アクセス | 茅ヶ崎駅から徒歩2分 |
---|---|
診療日 | 火・水・金・土・日 |
診療時間 | 午前 10:00~12:30 午後 14:00~19:00 |
電話番号 | 0467-57-8711 |
公式HP URL | https://www.amino-kyosei.jp/ |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-8-20 ル・ベルソー3F |
「あみの矯正歯科」の特徴
特徴➀:インビザラインを用いたマウスピース矯正
特徴➁:痛みを抑えた歯列矯正
特徴➂:完成度を大切にして行われる治療
特徴➀:インビザラインを用いたマウスピース矯正
あみの矯正歯科は、インビザラインによるマウスピース矯正を行っています。インビザラインで用いるマウスピースは、食事やブラッシングなどの際に患者さま自身で取り外しできるため、食べかすが装置に詰まったり、ブラッシングがしにくかったりすることはありません。
マウスピースの洗浄も可能で、口の中とマウスピースを清潔な状態に保てるため、虫歯や歯周病のリスクを抑えて歯列矯正を進められます。金属を使用していないため、透明で目立ちにくく、金属アレルギーの方でも治療が可能です。
特徴➁:痛みを抑えた歯列矯正
あみの矯正歯科では歯列矯正を行う際に、患者さまの痛みに配慮して、リンガルブラケット矯正装置であるクリッピーを使用しています。
歯列矯正を行う際に感じる痛みのほとんどは、強い力で歯を引っ張ることで生じます。クリッピーを使用すると、歯を引っ張るワイヤーと歯に取り付けるブラケットの間に摩擦が起きにくいため、痛みが生じにくいです。
また、あみの矯正歯科では、痛みや不快感を生じさせる矯正用バンドをなるべく使用せず、代わりに特殊な接着剤を用いています。
特徴➂:完成度を大切にして行われる治療
あみの矯正歯科は、治療の完成度を上げるために、さまざまなポイントを意識して治療を行っています。
1つ目は、見た目の美しさだけでなく、機能面を重視することです。2つ目は、美しい歯並びと快適なかみ合わせを維持し、後戻りの少ない治療を目指すことです。3つ目は、確実な治療のために、咬合器を使ってかみ合わせの分析を行うことで、4つ目はシミュレーションソフトを使用して、治療後の状態を確認してから治療計画を立てることです。
あみの矯正歯科のマウスピース矯正の価格
あみの矯正歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- マウスピース矯正:93万5,000~99万円
(2024年11月時点)
湘南なぎさ歯科

引用元:https://shonan-nagisa-dc.com/
湘南なぎさ歯科は、患者さまが快適に通院し、治療を受けられるよう、さまざまな取り組みを行っている歯科医院です。
歯科医院の入り口はスロープになっているため、ベビーカーや車いすでも出入りしやすいです。お子さまを連れて訪れる患者さまも過ごしやすいように、歯科医院内にはキッズルームを導入しています。
アクセス | 茅ヶ崎駅から徒歩5分 |
---|---|
診療日 | 月・火・木・金・土 |
診療時間 | 午前 9:00~13:00 午後 14:30~18:00 |
電話番号 | 0467-33-5788 |
公式HP URL | https://shonan-nagisa-dc.com/ |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市共恵2-1-4 |
「湘南なぎさ歯科」の特徴
特徴➀:インビザラインを用いたマウスピース矯正
特徴➁:口腔スキャナーによるデジタルスキャン
特徴➂:快適な通院を実現するための取り組み
特徴➀:インビザラインを用いたマウスピース矯正
湘南なぎさ歯科は、インビザラインを用いたマウスピース矯正を行っています。湘南なぎさ歯科では、通常のインビザライン以外にもさまざまなシステムを導入しています。
その1つが、インビザラインGoです。インビザラインGoは、治療できる範囲が前歯と小臼歯のみに絞られていて、全体的なかみ合わせを大きく変えるのではなく、前歯の重なり・隙間といった軽度の症例を改善したい場合に利用します。通常のインビザラインよりも短期間で治療を完了できます。
また、混合歯列期のお子さまに向けたインビザラインファーストも導入しています。
特徴➁:口腔スキャナーによるデジタルスキャン
湘南なぎさ歯科は、口腔スキャナーを導入しています。口腔スキャナーは、口の中をスキャンしてコンピューターに読み込ませる機械です。口腔スキャナーは、主に歯型の採取で使用されます。
これまで歯型を採取する際は、印象材という粘土のような材料を用いていました。口腔スキャナーを使う場合、印象材を使用する際の「口元が汚れる」「嘔吐反射を起こす」といったリスクを避けて、歯型の採取が行えます。また、1回で精密な歯型を採取できるため、時間も短縮できます。
口腔スキャナーを使うことで、治療が完了するまでの歯の移動をシミュレーションすることも可能です。
特徴➂:快適な通院を実現するための取り組み
湘南なぎさ歯科は、快適な通院を実現するための取り組みを行っています。その1つが、バリアフリー設計です。歯科医院の入り口はスロープになっているため、ベビーカーを利用している患者さまや車いすに乗っている患者さまでもストレスなく出入りできます。
また、歯科医院内にはキッズルームが導入されています。キッズルームがあることで、お子さまを連れて通院しやすく、お子さまにとっての緊張感を和らげる効果を期待できます。
治療を行う前に、口腔内の様子を画面に映しながら説明をしています。そのため、口頭だけで説明していたときよりも、患者さまが治療方法を理解しやすくなっています。
湘南なぎさ歯科のマウスピース矯正の価格
湘南なぎさ歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- マウスピース矯正「インビザラインGo」:44万円
- マウスピース矯正「インビザライン」:88万円
(2024年11月時点)
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎

引用元:https://www.medicare-dental.com/
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎は、良質な治療を行うためのさまざまな設備を導入している歯科医院です。
カウンセリングの際は、デンタルフラッシュというアニメーションソフトを使います。ソフトを用いることで、患者さまにわかりやすい説明が行えるようになりました。インプラント治療では、治療の安全性や正確性の向上に役立つ、シミュレーションソフト「ノーベルクリニシャン」を使用しています。
アクセス | 茅ヶ崎駅から徒歩4分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土・日 |
診療時間 | 午前 9:30~13:30 午後 15:00~19:00 |
電話番号 | 0120-64-2303 |
公式HP URL | https://www.medicare-dental.com/ |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市新栄町11-20 ニシノミヤビル4F |
「メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎」の特徴
特徴➀:インビザラインを用いたマウスピース矯正
特徴➁:口腔スキャナーを使用した型どり
特徴➂:治療の質を向上させるための設備
特徴➀:インビザラインを用いたマウスピース矯正
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎は、インビザラインを用いたマウスピース矯正を行っています。インビザラインを利用する場合、歯並び全体を整える治療だけでなく、「前歯だけ」といったピンポイントな治療も行えます。部分治療を行う場合は、全体を治すよりも治療期間を短縮でき、治療費も抑えられます。
マウスピース矯正では、少しずつ歯を動かしていくため、ワイヤー矯正よりも痛みが生じにくいです。メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎では、インビザライン治療を行う際に、専門の歯科医師が無料でカウンセリングを実施しています。
特徴➁:口腔スキャナーを使用した型どり
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎は、口腔スキャナーのiTeroを導入しています。iTeroは、インビザラインのために開発された3Dスキャナーです。
iTeroを用いて歯型の採取を行うことで、印象材を使用して歯型を採取していたときよりも作業時間が短縮され、患者さまの負担を抑えられるようになりました。また、iTeroを使う場合は、歯型をデジタルデータの形で採取するため、歯型が劣化たり変形したりするリスクがありません。
特徴➂:治療の質を向上させるための設備
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎では、治療の質を向上させるための設備を導入しています。その1つが、デンタルフラッシュです。デンタルフラッシュとは、カウンセリングで使用されるアニメーションソフトのことで、患者さまに治療内容を説明する際に利用されています。
インプラント治療では、治療の安全性や正確性を向上させるために作られた、「ノーベルクリニシャン」というシミュレーションソフトを使用しています。また、歯ぎしり検査ではウェアラブル筋電計を使用し、患者さま自身による筋電図測定が行いやすくなりました。
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎のマウスピース矯正の価格
メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- インビザライン(ライトプラン):52.8万円
- インビザライン(フルプラン):93.5万円
(2024年11月時点)
たむら歯科

引用元:https://tamura-shika.net/
たむら歯科は、インビザラインのマウスピース型の矯正装置を用いた矯正治療を提供しています。
また、根の治療を行う際にラバーダム防湿を行っています。
ラバーダム防湿とは、ゴム状のシートを口の中に設置して、根の内部に細菌や唾液が入り込むのを防ぐ処置のことです。細菌などの侵入を防ぐだけでなく、治療器具で唇や頬が傷ついたり、患者さまが治療器具を誤飲したりすることを防止できます。
アクセス | 茅ヶ崎駅から徒歩1分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 |
診療時間 | ■月~金 午前 9:00〜13:00 午後 14:30〜19:00 ■土 午前 9:00〜13:00 午後 14:00〜18:30 |
電話番号 | 0467-84-4618 |
公式HP URL | https://tamura-shika.net/ |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市幸町23-11-4 |
「たむら歯科」の特徴
特徴➀:マウスピースを用いた矯正治療
特徴➁:口腔スキャナーを使ったセレック治療の実施
特徴➂:安全な治療を行うためのラバーダム防湿
特徴➀:マウスピースを用いた矯正治療
たむら歯科は、インビザラインのマウスピースを用いた矯正治療を行っています。ワイヤー矯正よりも歯を移動させる距離が少ないため、治療期間の短縮が可能で、歯にかかる負担も抑えて治療を行えます。
たむら歯科でインビザラインを用いて治療している歯並びの例としては、すきっ歯・出っ歯・軽めの反対咬合などがあります。また、マウスピースの内側にホワイトニングジェルを入れられるため、歯列矯正を行いながらホームホワイトニングも並行して行うことができます。
特徴➁:口腔スキャナーを使ったセレック治療の実施
たむら歯科では、セレック治療を行っています。セレックとは、セラミックを加工し、被せ物や詰め物を作製する機械のことです。口腔スキャナーで歯をスキャンしてデータ化し、専用の機械でセラミック素材を切削するため、印象材を使用した型どりよりも、患者さまの負担を抑えられます。
セレックを使用する場合、歯科技工所へ外注する必要がなく、歯科医院の中で設計から作製まで行えるため、時間の短縮ができ、費用も抑えて作製できます。作製される被せ物や詰め物には金属を使用していないため、金属アレルギーを持っている方でも治療しやすいです。
特徴➂:安全な治療を行うためのラバーダム防湿
たむら歯科では根の治療を行う際、ラバーダム防湿を行っています。ラバーダム防湿とは、根の中に細菌や唾液が侵入することを防ぐための処置です。ラバーダムと呼ばれるゴムのシートを口の中に設置することで、治療する歯を隔離します。
ラバーダムを使用することで、細菌感染を予防できるだけでなく、治療中の歯を乾燥させるため、治療効果の向上が期待できます。また、治療器具が唇や舌などを傷つけるリスクも回避でき、口の中に薬液が漏れたり、患者さまが治療器具を誤飲したりするのを防ぐのにも役立ちます。
その他、削るときに使う水が口の奥へたまらないため、患者さまの負担を軽減できます。
たむら歯科のマウスピース矯正の価格
たむら歯科のマウスピース矯正にかかる価格は、行う矯正の程度により異なります。詳しい金額は、たむら歯科までお問い合わせください。
(2024年11月時点)
松永歯科医院

引用元:https://www.matsunaga-shika01.com/
松永歯科医院では、ワイヤー矯正・裏側矯正・マウスピース矯正などの矯正治療を提供しています。
また、さまざまなホワイトニングを行っている歯科医院です。歯科医院で施術を受けるオフィスホワイトニングや、患者さま自身が自宅で行うホームホワイトニングを実施しています。
前述した2つの施術を併用するデュアルホワイトニングも行っています。
アクセス | 茅ヶ崎駅から徒歩5分 |
---|---|
診療日 | 月~金・土 |
診療時間 | ■月・火・水・金 午前 9:00〜13:30 午後 14:30〜19:30 ■木 9:00〜13:30 ■土 午前 9:00〜13:30 午後 14:30〜17:30 |
電話番号 | 0467-59-6230 |
公式HP URL | https://www.matsunaga-shika01.com/ |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-2-62 フジケンビル2F |
「松永歯科医院」の特徴
特徴➀:カウンセリングを丁寧に行う方針
特徴➁:3種類のホワイトニング治療を実施
特徴➂:アフターケアも徹底して行う姿勢
特徴➀:カウンセリングを丁寧に行う方針
松永歯科医院は、「患者さまにとってより良い治療を行うために、初回のカウンセリングが重要である」と考え、カウンセリングで詳細な検査や丁寧な説明を行っています。
カウンセリングでは、「痛い治療を避けたい」「通院回数を少なくしたい」といった、患者さまの希望に沿った治療計画の提案が可能です。
治療を行うか迷っている方は、まずカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
特徴➁:3種類のホワイトニング治療を実施
松永歯科医院は、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングという3種類のホワイトニングを実施しています。
オフィスホワイトニングは、歯科医院にて歯科医師や歯科衛生士が施術を行うホワイトニングです。効果が早めに出やすい傾向にありますが、後戻りしやすいため、毎月施術を受けるのが理想です。
ホームホワイトニングは、自宅で患者さま自身が実施するホワイトニングです。効果が出るまでに時間がかるものの、白さが長持ちしやすいです。デュアルホワイトニングは、前述した2つのホワイトニングを併用する方法のため、両方のメリットを得られます。
特徴➂:アフターケアも徹底して行う姿勢
松永歯科医院は、治療だけでなくアフターケアにも力を入れています。歯列矯正を終えて整った口元を健康的に守れるように、患者さまに向けてアフターケアを推奨しています。
虫歯や歯周病は治療が遅れると抜歯に至る可能性があり、歯列矯正で整えた歯並びの一部が失われることになりかねません。こうした事態にならないように、数ヶ月に1回の定期健診を推奨しています。その他、クリーニングやブラッシングのアドバイスにも注力しています。
松永歯科医院のマウスピース矯正の価格
松永歯科医院のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。
-
- マウスピース矯正:11万6,500〜26万8,500円
(2024年11月時点)
茅ヶ崎駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイント3選
茅ヶ崎駅の近くで歯列矯正を行う際は、以下のポイントを意識して歯科医院を選びましょう。
- 歯科医師とのコミュニケーションが取りやすい
- オンライン予約が可能
- 待ち時間を快適に過ごせる
ポイント➀:歯科医師とのコミュニケーションが取りやすい
治療を担当する歯科医師とのコミュニケーションが取りやすいことは重要なポイントです。歯科医師と良好な関係を築くと、疑問や懸念が生まれたときすぐに相談でき、安全かつ快適な治療を実現しやすくなります。また、通院する際の精神的ストレスの軽減にもつながるでしょう。
ポイント➁:オンライン予約が可能
オンライン予約は電話予約よりも、場所や時間の制約が少ないため、忙しい人でも自分の都合に合わせて予約しやすいでしょう。また、電話で話すのが苦手な人にとっては心理的なハードルが低くなるため、歯科医院を選ぶ際は、オンライン予約に対応しているところを選ぶことがおすすめです。
ポイント➂:待ち時間を快適に過ごせる
歯科医院によっては混雑していることもあるため、長い待ち時間を快適に過ごせることが重要です。テレビや本、Wi-Fiやお子さま用の遊び場など、時間をつぶせる設備が整っている歯科医院を選ぶことで、待ち時間のストレスを軽減できるでしょう。