2025.01.12
2024.12.16

辻堂駅周辺のマウスピース矯正おすすめ歯科医院5選

辻堂駅周辺のマウスピース矯正おすすめ歯科医院5選

 

辻堂駅の周辺には多くの歯科医院が点在しています。そのため辻堂駅で歯列矯正を受けたいと考えると、どの歯科医院を選ぶべきか悩むことも多いでしょう。歯列矯正は多くの時間と費用をかけて行う治療であるため、失敗をできる限り避けるためにも、慎重に歯科医院を選ぶことが大切です。

辻堂駅の周囲にある歯科医院は、それぞれ異なった特徴やメリットを持っています。質の良い歯科医院を選ぶためには、あらかじめ情報を集め、複数の選択肢を比較検討することが欠かせません。

本記事では、辻堂駅周辺で特におすすめの歯科医院について、基本情報や特徴、歯列矯正にかかる費用を詳しく解説します。また、後半では歯科医院を選ぶ際にとりわけ注目すべきポイントについても紹介します。辻堂駅近くで治療を行うことを検討している方は、この記事を参考にして、自分に合った歯科医院を探してみてください。

 

 

さかい矯正歯科クリニック

さかい矯正歯科クリニック

引用元:https://www.sakaiorthodontic.com/

さかい矯正歯科クリニックは、PMTCを行っています。PMTCは、患者さまが普段自分でしている歯磨きでは落とせない細菌を落とすための施術です。細菌を除去した後は、汚れがつきにくくなるよう、歯面のトリートメントを実施します。PMTCを行うことで、虫歯や歯周病を防止し、歯の表面がツルツルになる効果があります。

アクセス 辻堂駅から徒歩14分
診療日 火・水・金・土・日
※日曜日は隔週
診療時間 午前 9:30~12:00
午後 14:00~19:30
電話番号 0467-83-1751
公式HP URL https://www.sakaiorthodontic.com/
住所 神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-10-9

 

 

「さかい矯正歯科クリニック」の特徴

特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正

特徴➁:お子さまに向けたムーシールドでの治療

特徴➂:虫歯や歯周病を防止するPMTC

特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正

さかい矯正歯科クリニックは、インビザラインによるマウスピース矯正を行っています。インビザラインでは、透明なマウスピースを使用するため、治療中の見た目を気にされる患者さまでも利用しやすいでしょう。

マウスピース本体に金属は使われていないため、今まで金属アレルギーを理由に歯列矯正を諦めていた方でも治療が可能です。治療する際は、段階的にマウスピースを付け替えながら、歯並びを整えていきます。

インビザラインの治療を行ううえで、骨格に問題がないか・口もとに突出感がないかなどの条件を満たす必要があります。治療を受けたい方は、自分が受けられる状態にあるのか、歯科医院に相談してみてください。

特徴➁:お子さまに向けたムーシールドでの治療

さかい矯正歯科クリニックは、お子さまに向けてムーシールドを用いた治療を提供しています。ムーシールドは、上の歯より下の歯が前に出ている「反対咬合」を治療するために作られた装置です。

3歳児の時点で反対咬合になる患者さまは一定数いますが、3歳から行える効果的な治療方法が今まではありませんでした。しかし、ムーシールドができたことで、3歳から反対咬合の治療を始められるようになりました。

就寝中に口に入れておくだけで、反対咬合の改善が期待できるため、装着時間が短く、お子さまの心身に負担がかかりにくいでしょう。

特徴➂:虫歯や歯周病を防止するPMTC

さかい矯正歯科クリニックでは、PMTCを実施しています。PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士が行う口の清掃です。普段のブラッシングなどでは落とせない細菌を、専門的な器具を使って除去します。さらに、今後汚れが付着しにくくなるよう、歯面をトリートメントする作業も行います。

PMTCを行うことで、虫歯や歯周病になりにくくなるでしょう。その他にも、歯の表面がツルツルになったり歯ぐきの腫れや痛みを抑制したり歯を延命したりと、さまざまな効果が期待できます。

さかい矯正歯科クリニックのマウスピース矯正の価格

さかい矯正歯科クリニックのマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。

    • マウスピース矯正:93万5,000円

(2024年12月時点)

藤沢かわい歯科

藤沢かわい歯科

引用元:https://fujisawa-kawai-dc.com/

藤沢かわい歯科は、お子さまの顎を拡大して、歯が並ぶためのスペースを作り出す床矯正という治療を提供しています。装置に取り付けられたネジを回転させることで、少しずつ顎を拡大していきます。治療するうえで、抜歯することは基本的にありません。

アクセス 辻堂駅から徒歩18分
診療日 月・火・水・金・土
診療時間 ■月・火・水・金
午前 9:30~13:00
午後 14:30~18:00
■土
午前 9:30~13:00
午後 14:30~17:30
電話番号 0466-86-7801
公式HP URL https://fujisawa-kawai-dc.com/
住所 神奈川県藤沢市羽鳥2-15-22

 

 

「藤沢かわい歯科」の特徴

特徴➀:スターアラインによるマウスピース矯正

特徴➁:お子さまに向けた床矯正の実施

特徴➂:虫歯に強い歯を作るためのフッ素塗布

特徴➀:スターアラインによるマウスピース矯正

藤沢かわい歯科は、スターアラインによるマウスピース矯正を行っている歯科医院です。スターアラインでは、ドイツのショイデンタル社・CA Digital社が提供する、特殊強化プラスチックを用いて作られたマウスピースを使用します。少しずつ形の違うマウスピースに交換しながら装着することで、段階的に歯を動かしていきます。

使用するマウスピースは、透明で目立ちにくいため、接客業などをしている方でも使用しやすいです。ただし、スターアラインで治療できる症例は限られていますので、注意しましょう。なお、藤沢かわい歯科では、歯列矯正に関する相談を初回無料で行っています。

特徴➁:お子さまに向けた床矯正の実施

藤沢かわい歯科では、お子さまに向けて床矯正という治療方法を提供しています。床矯正は、装置を用いて顎を拡大し、歯が並ぶスペースを作り出す治療方法です。床矯正の治療では歯を抜く必要がなく、装置は簡単に取り外しができるため、患者さまの体に負担をかけにくいでしょう。

治療の際は、マウスピースにネジがついた装置を使用します。装置に取り付けられたネジを回転させることで徐々に顎を拡大して、歯が正常な位置に並べるようにスペースを作っていきます。装置は、1日に14時間以上の装着が必要で、長く装着するほど、早く治療が終わりやすいです。

特徴➂:虫歯に強い歯を作るためのフッ素塗布

藤沢かわい歯科では、歯の表面にフッ素を塗る、フッ素塗布を行っています。歯にフッ素を塗布すると、表面から取り込まれ、フルオロアパタイトという結晶に変化します。フルオロアパタイトの状態になると、通常の歯の状態よりも強くなり、虫歯菌が酸を出しても溶けにくくなります。

また、フッ素を塗ることで、再石灰化作用を促進する効果を期待できます。再石灰化作用とは、溶けた歯の表面に唾液のミネラルを沈着させて、歯を修復する働きのことです。再石灰化作用が起こることで、初期の虫歯が治ることもあります。

藤沢かわい歯科のマウスピース矯正の価格

藤沢かわい歯科のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。

    • プレオルソ:7万円

(2024年12月時点)

辻堂さわだ歯科医院

辻堂さわだ歯科医院

引用元:https://sawada-tsujidou.com/

辻堂さわだ歯科医院は、2種類のホワイトニングを行っています。1つ目はホームホワイトニングで、患者さま自身が自宅で行うホワイトニングで、白さが長持ちしやすいというメリットがあります。2つ目はオフィスホワイトニングで、こちらは歯科医院で行うホワイトニングです。効果はホームホワイトニングに比べて持続しにくいものの、素早く効果が現れやすいというメリットがあります。

アクセス 辻堂駅から徒歩1分
診療日 月・火・水・金・土・日
診療時間 ■月・火・水・金
午前 10:00〜13:00
午後 14:30~19:00
■土・日
午前 9:30〜13:00
午後 14:30〜17:00
電話番号 0466-86-5955
公式HP URL https://sawada-tsujidou.com/
住所 神奈川県藤沢市辻堂1-2-1
辻堂中堂第一ビル2F

 

 

「辻堂さわだ歯科医院」の特徴

特徴➀:スマイルトゥルーを用いたマウスピース矯正

特徴➁:2種類のホワイトニングを実施

特徴➂:治療の質を支えるさまざまな設備

特徴➀:スマイルトゥルーを用いたマウスピース矯正

辻堂さわだ歯科医院は、スマイルトゥルーを用いたマウスピース矯正を行っています。スマイルトゥルーで使用するマウスピースは透明なため、目立ちにくいです。スマイルトゥルーは、適応症例が限られており、前歯を中心とした部分的な矯正を行う際に使用されます。

スマイルトゥルーのマウスピースは、患者さまの歯型を3Dデータに変換し、そのデータをもとに、アメリカの専門チームが作製します。治療を開始する前に、「歯並びがどう変化するのか」をシミュレーションして、3D画像で確認できます。

特徴➁:2種類のホワイトニングを実施

辻堂さわだ歯科医院では、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングという2種類のホワイトニングを実施しています。

ホームホワイトニングは、患者さま自身が自宅で行える施術です。歯科医院で作製したマウスピースに薬剤を注入し、それを装着する形で、歯の黄ばみを分解します。ホームホワイトニングで使われる薬剤は、一般の方でも使えるように濃度を低めに設定しているため、効果が出るまでに多少時間がかかりますが、効果は長持ちしやすいです。

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う施術です。一般の方が扱えない強めの薬剤を使うため、すぐに効果を実感しやすいです。連続で数回通院することで、より効果を体感できるため、定期的に行うとよいでしょう。

特徴➂:治療の質を支えるさまざまな設備

辻堂さわだ歯科医院では、治療で発生した飛沫を吸い込む、口腔外バキュームという装置を導入しています。口腔外バキュームを使うことで、飛沫が歯科医院内に蔓延しにくくなり、院内感染のリスクを抑えています。

治療した器具は、オートクレーブを用いて滅菌されます。また、超音波を使って医療器具を洗浄する超音波洗浄機も導入しています。外科処置や消炎・消毒を行う際は、半導体レーザーを使用しているため、ペースメーカーを使っている方もリスクを抑えて処置を行えます。

辻堂さわだ歯科医院のマウスピース矯正の価格

辻堂さわだ歯科医院のマウスピース矯正の価格は、以下の通りです。行う矯正の程度により、費用は異なります。

    • マウスピース矯正(マウスピース1枚あたり):1万6,500円

(2024年12月時点)

辻堂なぎさ歯科クリニック

辻堂なぎさ歯科クリニック

引用元:https://www.nagisa-dc.com/

辻堂なぎさ歯科クリニックは、ナイトガードを提供している歯科医院です。ナイトガードは、主に寝ている間に装着するマウスピースの一種です。装着することで、歯と歯が過度に接触するのを抑えて、顎関節に強い負担がかかるのを防ぐ効果があります。ナイトガードは、歯ぎしりの緩和や、顎関節症の改善などに役立ちます。

アクセス 辻堂駅から徒歩20分
診療日 月・火・水・金・土・日・祝
診療時間 ■月・火・水・金
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:00
■土・日
午前 9:00~13:30
午後 14:30~17:30
電話番号 0466-36-1713
公式HP URL https://www.nagisa-dc.com/
住所 神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-11-3
なぎさモール辻堂

 

 

「辻堂なぎさ歯科クリニック」の特徴

特徴➀:インビザラインGoによるマウスピース矯正

特徴➁:歯型の採取では口腔スキャナーを使用

特徴➂:顎への負担を減らすナイトガード

特徴➀:インビザラインGoによるマウスピース矯正

辻堂なぎさ歯科クリニックは、インビザラインGoを用いたマウスピース矯正を行っています。

インビザラインGoは、外から見えやすい範囲の歯だけを治療します。具体的には、前歯に隙間ができている・前歯が重なっているといった症例の患者さまに使用されます。

治療する歯の本数を限定することで、歯を全体的に動かすインビザラインよりも、費用を抑えて、短い期間で治療を終えやすいです。マウスピース矯正治療では段階的に歯を動かしていくため、ワイヤー矯正よりも、痛みが生じにくいです。

特徴➁:歯型の採取では口腔スキャナーを使用

辻堂なぎさ歯科クリニックでは、口腔スキャナーを導入しています。口腔スキャナーとは、被せ物や詰め物の型どりを行う際に使用する機械です。口の中を小さなカメラで読み取ることで、患者さまの歯型を3Dデータとして取得します。

型どりを行う際に、これまでは口の中に印象材という物体を入れて歯型を採取する方法が主流でした。しかし、印象材を使用した方法で嘔吐反射を起こす患者さまがいるなど、負担がかかっていました。

口腔スキャナーを使う場合は、口の中にカメラを向けるだけで採取が完了するため、印象材を使った方法よりも、患者さまの負担を軽減できます。また、口に入れた印象材を誤飲するリスクもありません。

特徴➂:顎への負担を減らすナイトガード

辻堂なぎさ歯科クリニックでは、ナイトガードを用いた顎周りの治療を行っています。ナイトガードは、主に寝ている間に装着するマウスピースの一種です。装着すると、歯同士が過度に接触しにくくなり、顎関節への負担を減らせます。

ナイトガードを使用することで、歯ぎしりを緩和させたり、顎関節に生じている痛みを軽減させたりする効果が期待できます。また、「朝起きた際、顎に痛みや重みを感じる」という症状を緩和する効果も期待できるでしょう。治療の際は、患者さまそれぞれの口に合ったマウスピースを作製します。

辻堂なぎさ歯科クリニックのマウスピース矯正の価格

辻堂なぎさ歯科クリニックのマウスピース矯正にかかる価格は、行う矯正の程度により異なります。詳しい金額は、辻堂なぎさ歯科クリニックまでお問い合わせください。

(2024年12月時点)

T&Sデンタルクリニック

T&Sデンタルクリニック

引用元:https://www.teeth-s.com/

T&Sデンタルクリニックは、iTeroを導入しています。iTeroは、マウスピース矯正における歯型の採取などで役立つ口腔スキャナーです。iTeroを使うことで、従来よりも早く歯型を採取できるようになりました。採取した歯型は、インターネットを通してデータの形で送信できるため、マウスピースの作製にかかる時間が短縮できています。

アクセス 辻堂駅から徒歩3分
診療日 月・火・木・金・土
診療時間 ■月・火・木・金
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:30
■土
午前 9:00~13:00
午後 14:30〜17:00
電話番号 0466-37-4175
公式HP URL https://www.teeth-s.com/
住所 神奈川県藤沢市辻堂新町1-1-17
プレール湘南辻堂ステーションタワー2F

 

 

「T&Sデンタルクリニック」の特徴

特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正

特徴➁:口の中を素早くデータ化するiTero

特徴➂:緊急事態に備えた設備の導入

特徴➀:インビザラインによるマウスピース矯正

T&Sデンタルクリニックは、インビザラインによるマウスピース矯正を行っています。インビザラインは適用できる症例が幅広く、他のマウスピース矯正システムでは治療が難しいとされていた患者さまでも、治療できる可能性があります。

インビザラインで使用するマウスピースは、歯型の採取が1回だけで済むため、手間がかかりにくいです。

特徴➁:口の中を素早くデータ化するiTero

T&Sデンタルクリニックは、iTeroを導入しています。iTeroは、マウスピース矯正における歯型の採取などで使用される口腔スキャナーの一種です。iTeroを使うことで、素早く口の中をデータ化できるようになりました。

従来は歯型を採取した後、その歯型を空輸して、マウスピースの作製場所まで送っていました。iTeroを使用する場合は、採取した歯型をデータの形でインターネットを通して送信できるため、マウスピースの作製を早く開始できるようになりました。

特徴➂:緊急事態に備えた設備の導入

T&Sデンタルクリニックでは、万が一の事態に備えた緊急対応設備を導入しています。具体的には、不整脈による心停止が起きた際に、心臓を正常なリズムに戻すために使用されるAEDを設置しています。なお、スタッフ全員が迅速に対応できるよう、使用訓練も行っています。

外科手術などの際は、パルスオキシメーターを使用することが多いです。パルスオキシメーターは、指にはめて血液中の酸素飽和度と脈拍数を計測し、患者さまの全身状態を把握するために使われます。

また、救急車を呼ぶ事態となった際に備えて、応急処置が行える酸素ボンベも導入しています。

T&Sデンタルクリニックのマウスピース矯正の価格

T&Sデンタルクリニックのマウスピース矯正にかかる価格は、行う矯正の程度により異なります。詳しい金額は、T&Sデンタルクリニックまでお問い合わせください。

(2024年12月時点)

辻堂駅周辺でマウスピース矯正を選ぶ際のポイント3選

辻堂駅の近くで歯列矯正を行う際は、以下のポイントを意識して歯科医院を選びましょう。

  • 待ち時間を快適に過ごせる
  • 定期的な通院をしやすい
  • 良質な設備の導入

ポイント➀:待ち時間を快適に過ごせる

歯科医院では、時間帯によっては長く待たされる場合があるため、待ち時間を快適に過ごせる環境であることが大切です。漫画や雑誌、Wi-Fiなどの設備が整った歯科医院を選択することで、長い待ち時間をリラックスして過ごせるでしょう。

ポイント➁:定期的な通院をしやすい

定期的な通院を継続するためには、患者さまの利用したい交通機関で通いやすいことが大切です。具体的には、電車を利用したい場合は駅から近く、車を利用したい場合は、歯科医院に専用駐車場があることです。事前に自分の希望の方法で通院できることが分かっていれば、定期的な通院に負担を感じる可能性を軽減できるでしょう。

ポイント➂:良質な設備の導入

治療の質は、歯科医師の技術力だけでなく、導入されている設備にも左右されます。設備の質や量が十分でないと、治療の質が落ちる可能性があります。歯科医院の公式HPやカウンセリングを通して、導入されている設備について確認してみてください。